バリ島旅行のみかた編集部より

エアアジア(AirAsia)成田空港〜バリ島就航キャンペーンで早速バリ島へ直行してみた。【2017年5月25日就航】

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

エアアジア バリ〜成田帰着便も簡単レポート【帰着編】

帰りの便のチェックインも混むので要注意!

エアアジア バリ〜成田便も1日1本。PM23:00分発なので、最終日も余すことなく楽しめます。編集部も最後にクタエリアの街スパでマッサージしてもらってPM21:00分頃に空港に到着。エアアジアのチェックインカウンターを確認すると、

A2-8! こりゃローマ字的にまた一番端だなと思いきや、案の定端っこ。とぼとぼ歩いてエアアジアのチェックインカウンターを目指します。

PM21:15分頃にはチェックインカウンターに着いたのですが、既に長蛇の列

ただ、皆さん行きの便で学習したのか、スムーズに進み問題なくチェックインが出来ました。もちろんですが、帰りの便も行きと同等の条件がありますので、荷物の重量等は事前にチェックしておくと良いと思います。

手荷物検査も終えて、出発ゲートをチェックすると、

6番!! 案内板に従って進みましょう。

ミカタフレンズ

スタコラ スタコラ PM22:00頃ですが、まだショップも開いてます。早めに空港に到着して、免税店やお土産ショップ周りをしても楽しそうですね!

とぼとぼ とぼとぼ とぼとぼ

よた よた ・・・

「遠くねぇ!?」

帰りの便はバスでの移動はないのですが、手荷物検査を終えてから結構距離があります。喫煙所も3番ゲートに1つしか無いようでしたので、タバコ吸われる方は3番ゲートでピットインするようにして下さいね。

そうこうして、やっとこ6番ゲート到着!!!

≫実際にエアアジアでバリ島へ直行してみた結果


固定ページ:
1 2 3

4

5

関連記事

  1. サンバス×ミカタコラボジュエリー第二弾予約受付スタート!1週間の…
  2. The recently popular beach sandal “Fipper” in Bali, the shop report! バリ島フィッパー(Fipper)の店舗レポート!バリ島でビーチサ…
  3. 女子力UP確実!? バリ島大人気のスパ 「フランジパニ」をご紹介! 女子力UP確実!? バリ島大人気のスパ 「フランジパニ」をご紹介…
  4. バリ島新築アパートをご紹介!不動産投資向け物件!(動画あり)【オ…
  5. 神秘の絶景!ジョグジャカルタで世界遺産ボロブドゥール寺院とプラン…
  6. 【最新バリ島移動手段】ブルーバードタクシーのアプリが最強な件。操…
  7. それで武井壮はいつバリ島にくるの?タビナカの現地代表アリスに聞い…
  8. バリ島チャングー観光ガイド!おすすめスポット・インスタ映えポイントも! バリ島チャングー観光ガイド!おすすめスポット・インスタ映えポイン…

コメント

    • 萌音
    • 2017年 7月 06日

    6月末にプロモで私も乗りました❗
    LCC初体験です。
    フラットベッドの席が往復でコミコミ74000円でした。
    荷物も40キロ、機内食も付いてるし凄く快適でしたよ。
    機内食はエコノミー食ですが、その他はフルキャリアのビジネスクラス並です。
    すっごくお薦めです。

      • balitravel0720
      • 2017年 7月 07日

      萌音さん
      コメントありがとうございます!
      記事投稿した日に別の方からも個別でフラットベッドの席オススメのコメント頂きました!
      特に帰着便に関しては、夜23時発ということで「寝る」だけと考えると本当にフラットベッドの席はオススメみたいですね。
      それでも往復でコミコミ74000円とは恐るべしエアアジア(笑)! 次行く時利用してみたいと思います!

      引き続き、バリ島旅行のみかたをよろしくお願い致します!

      バリ島旅行のみかた 編集部 田村

    • manis@lucu2000
    • 2017年 7月 07日

    バリ島旅行のみかたの皆様

    いつも楽しい記事ありがとうございます。

    今回、田村さんの記事を読んで、なぜおもしろいと思ったか書き出してみました。

    ① 単純に想像していることと、実際行ってみないとわからないことを書いてくれている
    ② 有りがちな油断例を書いてくれている
    ③ ばらばらに掲載されている情報を比較表にしてくれている
    ④ 有りがちな勝手な判断例を書いて、その後のフローもわかりやすくおもしろい
    ⑤ 観光客の視点からと、編集部の視点の事細かい情報
    ⑥ 簡潔な説明
    ⑦ ポイント毎の写真
    ⑧ 足元などの具体的な写真付き
    ⑨ ブログ風で親しみがある
    ⑩ 雑誌のメニューの価格等、実際乗って多くの人が感じる率直な感想
    ⑪ その通りなツッコミ(出発時間)
    ⑫ 写真が多くわかりやすい
    ⑬ 髪型のツッコミまでも
    ⑭ ツッコミどころの多い写真を表紙にしている
    ⑮ それまでの説明が丁寧なのに寝たらすぐ着く→直行便のすばらしさが伝わる
    ⑯ 臨場感が伝わる
    ⑰ 言葉のチョイスがおもしろい

    ホリさん

    ① あらゆる面から分析
    ② 余すことなく書いてくれる
    ③ 表情の写真がおもしろい
    ④ かたよりがないように書いてくれる
    ⑤ 客観的
    ⑥ 観光客の人のみかたであり、現地の人のみかたでもある
    ⑦ メリットとデメリットがわかりやすい
    ⑧ 宣伝もたまにはあるが、ほとんどがライターという立場で書いてくれている
    ⑨ これからバリ島に行く人も、リピーターの人にも知りたい情報が満載
    ⑩ 事細か
    ⑪ ライブ放送や街歩きもわかりやすい
    ⑫ 本当に返信してくれる
    ⑬ ほりさげている
    ⑭ 哲学
    ⑮ 創意工夫がほどこされている

    ちゃんなるさん

    ① 簡潔で読みやすい
    ② 時系列でわかりやすい
    ③ 行った先での出来事がよくわかる
    ④ 順路毎の写真とシンプルなコメントでぱっと読める
    ⑤ 正直
    ⑥ おもしろい
    ⑦ かわいいけど気さく

    カイリさん

    ① 散髪後を見て笑ったはずが、切る前のほうがおもしろかった
    ② 思っていることの描写がおもしろい
    ③ 壮大な表現もおもしろい
    ④ ホリさんとの会話がおもしろい
    ⑤ 率直な感想
    ⑥ 正直
    ⑦ ツッコミもボケもおもしろい
    ⑧ 言葉の表現がおもしろい
    ⑨ はずかしい写真も余すことなく使う
    ⑩ 動画だとチャーミング
    ⑪ 写真の使い方もおもしろい
    ⑫ ストーリーがある

      • balitravel0720
      • 2017年 7月 11日

      manis@lucu2000さん
      コメントありがとうございます!
      またいつも、バリ島旅行のみかたをご覧頂きまして、ありがとうございます。

      各ライターに関して、事細かな分析。興味深く読ませて頂きました。
      恐らくライター陣(もしかしたら、私だけ?)も無意識で書いている部分もあると思うのですが、
      こうして箇条書きで見てみると、読者様がどのように感じられているのか、気づきもありました。

      各ライターの強み・個性もバラバラなのですが、今後も『バリ島のリアルを伝える』という芯の部分は
      ぶれずに、読者さんにためになる情報を私たちなりの表現でお届け出来ればと思います!

      引き続きよろしくお願い致します。

      バリ島旅行のみかた 編集部 田村

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

  1. ジュエリーブランドONE

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】
バリ王|笑顔の島バリ島へ行こう!

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP