バリ島旅行のみかた編集部より

エアアジア(AirAsia)成田空港〜バリ島就航キャンペーンで早速バリ島へ直行してみた。【2017年5月25日就航】

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

エアアジア 成田〜バリ便の機内

LCCと聞くと「席が狭い」というイメージがありますが、個人的にはそんなに気にならないレベル。

短い足も組めるし、特に問題なし!うん、これなら寝れる!

ただ、やはりモニターはありませんでした。飛行機でビール飲みながら映画を観るのが好きなのですが、これは致し方ないですね。


ちなみに、機内誌は充実してますが、当然ALL英語です。。まぁ写真見ているだけでもいい暇つぶしになるので助かりますね。

これは機内で購入が可能な免税品や食事類。やはり割高です!

ビンタンビールも驚愕のRp.80,000(約640円)!!!!!!!!た、高い!!!!

ちなみに、心配していた出発の遅延ですが・・・・。出発予定時刻を過ぎたAM8:25分を過ぎてもまだ空席があり、ガンガン乗客が乗り込んでくる始末。

案の定、1時間ほど遅れての出発。あれだけチェックインに並んで、あれだけ時間が掛かれば、そりゃそうなりますよね。(出発が1時間遅れた分、バリ島到着も1時間ほど遅れました。)エアアジア遅延

 

エアアジアの機内食とブランケット類を紹介

飛行機が出発してから、2時間程度が経過して待ちに待ったご飯のお時間!航空券予約時に申し込めるバリューパックに付いてくる1meal(つまり1食分のご飯)はご飯の種類を選べないのですが、今回は撮影のため+4種類のご飯を注文してみました。

CHICKEN RICE

ローストチキンと、トウガラシ・ショウガ・ガーリックのチンおじさん特製丸秘ソースが添えられた、中華系マレーシア人に大人気のふわふわ味付けご飯です。(今回、デフォルトで付いてくる1mealはこちらのCHICKEN RICEでした。)

chickenrice

ミカタフレンズ

Pak Nasser’s Nasi Lemak

マレーシアのご飯で、ココナッツライスに、パク・ナセル特製のチリ・サンバルと 、チキン・ルンダンが付いています。揚げたアンチョビにカリカリのピーナツとゆで卵、伝統的なチリソーズのような調味料が添えられています。

Asian Fried Rice with Chicken Satay

インドネシア料理のナシゴレンとチキンサテがメイン。揚げたアンチョビとエビペイストのソースが付いており、味の変化が楽しめます!

Nasi Kuning Manado

燻しかつお、トロールブラード、揚げサツマイモ、牛肉、ポテト、大豆、チリ・サンバルが添えられて、1つで色々な味が楽しめます。

Pancakes + Maple Syrup + Butter

3枚重ねのホットケーキに、バターとメープルシロップが付いています。朝食にもぴったりですし、唯一の甘い食べ物です。

それでは、実食!!!!

「パクっ!ふむふむ。」

「おいしーーー!!!」普通に美味しいです。気になるのは自分の髪型くらい。クセもないので、お子さんでもパクパク食べれるのではないでしょうか。

水もついて、これで500円(※1)なら相当ありです。これは次回エアアジア利用時も必ず注文しますね。

※1 オンライン予約時に申し込んだ場合。バリューパックにも含まれています。水は1注文につき、1点です。

続いて、オンラインでも機内でも購入可能なブランケットセット。

セット内容は、アイマスク・ネックピロー・ブランケットです。各グッズにはAirasiaのロゴも入り、素材もしっかりしているので、1回限りではなく今後の旅行でも活躍してくれると思います。こちらはチケットをオンラインで申し込んだ際に注文しておくと1,400円でした。

ちなみにエアアジアではブランケットの貸し出しは行っておらず、有料での購入になります。機内は途中結構冷え込んだので、ブランケットは機内持ち込みアイテムとしてあると重宝されます。

では、早速装着してみましょう!

「うん。普通にいいですね。」アイマスクで光もしっかり遮断してくれているし、ネックピローのフィット感も悪くない。機内が寒かったので、ブランケット助かるぅ♪これなら、すぐ寝れ・・・・ZZZZ」

ぐっすり寝れて、あっという間にバリ島到着です!

デンパサール空港ではバス等での送迎はなく、直接到着ゲートに行けます。場所もそこまで離れていないので、少し歩いて入国審査に行くことができます。ちなみに機内では税関申告書はもらえませんが、イミグレーションでは必要となりますので、飛行機を降りたら各自でご記入を!(出入国カードは既に廃止されています。)

この後は、通常通りイミグレーションを通過して、荷物を受け取れば無事に入国できます!

≫エアアジア バリ〜成田帰着便も簡単レポート【帰着編】


固定ページ:
1 2

3

4 5

関連記事

  1. 【バリ島好き必見】今年はインドネシアバザールがアツい!みさとサン…
  2. 無料アプリ7選!絶対にバリ島旅行のみかたになる! 無料アプリ7選!絶対にバリ島旅行のみかたになる!
  3. 【調査】バリ島で一番使われているチャットアプリは??LINE?メッセンジャー? 【調査】バリ島で一番使われているチャットアプリは??LINE?メ…
  4. 気分が落ちる?そんな時はバリ島の写真で癒されてしまえ!在住1年で撮りためた厳選写真20枚 気分が落ちる?そんな時はバリ島の写真で癒されてしまえ!在住1年で…
  5. 親愛なるそこのバリ島フリークへ、長期滞在の言い訳に”…
  6. バリ島で人気のカフェ、ウォータークレスでご飯を食べたら健康になっ…
  7. The recently popular beach sandal “Fipper” in Bali, the shop report! バリ島フィッパー(Fipper)の店舗レポート!バリ島でビーチサ…
  8. サンバス×ミカタコラボジュエリー第二弾予約受付スタート!1週間の…

コメント

    • 萌音
    • 2017年 7月 06日

    6月末にプロモで私も乗りました❗
    LCC初体験です。
    フラットベッドの席が往復でコミコミ74000円でした。
    荷物も40キロ、機内食も付いてるし凄く快適でしたよ。
    機内食はエコノミー食ですが、その他はフルキャリアのビジネスクラス並です。
    すっごくお薦めです。

      • balitravel0720
      • 2017年 7月 07日

      萌音さん
      コメントありがとうございます!
      記事投稿した日に別の方からも個別でフラットベッドの席オススメのコメント頂きました!
      特に帰着便に関しては、夜23時発ということで「寝る」だけと考えると本当にフラットベッドの席はオススメみたいですね。
      それでも往復でコミコミ74000円とは恐るべしエアアジア(笑)! 次行く時利用してみたいと思います!

      引き続き、バリ島旅行のみかたをよろしくお願い致します!

      バリ島旅行のみかた 編集部 田村

    • manis@lucu2000
    • 2017年 7月 07日

    バリ島旅行のみかたの皆様

    いつも楽しい記事ありがとうございます。

    今回、田村さんの記事を読んで、なぜおもしろいと思ったか書き出してみました。

    ① 単純に想像していることと、実際行ってみないとわからないことを書いてくれている
    ② 有りがちな油断例を書いてくれている
    ③ ばらばらに掲載されている情報を比較表にしてくれている
    ④ 有りがちな勝手な判断例を書いて、その後のフローもわかりやすくおもしろい
    ⑤ 観光客の視点からと、編集部の視点の事細かい情報
    ⑥ 簡潔な説明
    ⑦ ポイント毎の写真
    ⑧ 足元などの具体的な写真付き
    ⑨ ブログ風で親しみがある
    ⑩ 雑誌のメニューの価格等、実際乗って多くの人が感じる率直な感想
    ⑪ その通りなツッコミ(出発時間)
    ⑫ 写真が多くわかりやすい
    ⑬ 髪型のツッコミまでも
    ⑭ ツッコミどころの多い写真を表紙にしている
    ⑮ それまでの説明が丁寧なのに寝たらすぐ着く→直行便のすばらしさが伝わる
    ⑯ 臨場感が伝わる
    ⑰ 言葉のチョイスがおもしろい

    ホリさん

    ① あらゆる面から分析
    ② 余すことなく書いてくれる
    ③ 表情の写真がおもしろい
    ④ かたよりがないように書いてくれる
    ⑤ 客観的
    ⑥ 観光客の人のみかたであり、現地の人のみかたでもある
    ⑦ メリットとデメリットがわかりやすい
    ⑧ 宣伝もたまにはあるが、ほとんどがライターという立場で書いてくれている
    ⑨ これからバリ島に行く人も、リピーターの人にも知りたい情報が満載
    ⑩ 事細か
    ⑪ ライブ放送や街歩きもわかりやすい
    ⑫ 本当に返信してくれる
    ⑬ ほりさげている
    ⑭ 哲学
    ⑮ 創意工夫がほどこされている

    ちゃんなるさん

    ① 簡潔で読みやすい
    ② 時系列でわかりやすい
    ③ 行った先での出来事がよくわかる
    ④ 順路毎の写真とシンプルなコメントでぱっと読める
    ⑤ 正直
    ⑥ おもしろい
    ⑦ かわいいけど気さく

    カイリさん

    ① 散髪後を見て笑ったはずが、切る前のほうがおもしろかった
    ② 思っていることの描写がおもしろい
    ③ 壮大な表現もおもしろい
    ④ ホリさんとの会話がおもしろい
    ⑤ 率直な感想
    ⑥ 正直
    ⑦ ツッコミもボケもおもしろい
    ⑧ 言葉の表現がおもしろい
    ⑨ はずかしい写真も余すことなく使う
    ⑩ 動画だとチャーミング
    ⑪ 写真の使い方もおもしろい
    ⑫ ストーリーがある

      • balitravel0720
      • 2017年 7月 11日

      manis@lucu2000さん
      コメントありがとうございます!
      またいつも、バリ島旅行のみかたをご覧頂きまして、ありがとうございます。

      各ライターに関して、事細かな分析。興味深く読ませて頂きました。
      恐らくライター陣(もしかしたら、私だけ?)も無意識で書いている部分もあると思うのですが、
      こうして箇条書きで見てみると、読者様がどのように感じられているのか、気づきもありました。

      各ライターの強み・個性もバラバラなのですが、今後も『バリ島のリアルを伝える』という芯の部分は
      ぶれずに、読者さんにためになる情報を私たちなりの表現でお届け出来ればと思います!

      引き続きよろしくお願い致します。

      バリ島旅行のみかた 編集部 田村

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】
バリ王|笑顔の島バリ島へ行こう!

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP