その他

バリ島で有名なクサンバの塩って何がどう違うの?口にぶち込んでみた!(カイリ&ちゃんなる出演)

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

塩の味って同じじゃないの?

みなさんこんにちは!バリ住まいでお馴染みホリ(@HORI_BALI)です!

今日もバリ島は良い天気!外にいると汗をいっぱいかくので、水分と塩分が欲しくなりますね!

ところで、みなさん「クサンバの塩」ってご存知ですか??

「クサンバの塩」とは、だいたい地図のこの辺で採れる塩で、海水を天日で乾かす伝統的な手法で作られており、世界でもトップレベルに上質なものとなっているそうなんです。

そして、クサンバの塩は労働の過酷さから塩農家は激減ししているため流通にも限りがあり、バリ島内においても「どこにでも売っている塩」という訳ではありません。

バリ島旅行に来てお土産にクサンバの塩を探して買って帰られる方も多いんですが、今日はそんなクサンバの塩をこちらに用意してみました。

ドン!!(左側)

実は、クサンバの塩はその質の良さから、市販の塩とは味が全く違うと言われているんです。

僕は今まで一度も口にした事はないんですけど、正直、塩の味ってどれも同じじゃないの?って思っているので、その辺に売っている普通の塩を用意し、何が違うのかを今日は実験してみたいと思います!

ミカタフレンズ

それではバリ島旅行のみかたスタート!

バリ島の有名な塩と普通の市販塩を食べ比べてみる

改めまして、まずはこれがクサンバの塩。約1㎏ほど用意しました。

そして、こっちが僕が普段使っているスーパーなどに売ってる市販の塩。イルカのマークが目印。

どちらも手のひらに出して比べてみると、左側クサンバの塩の方が粒があきらかに大きいですね。

そして、クサンバの塩の方がしっとりとしていて重さもある感じ。

一方でスーパーのイルカ塩の方はサラッとしており、粒が小さい故かもしれませんが軽いです。

改めて見ると、同じ塩でもこんなに見た目が違うものなんですね。ただ、果たして味も全く別の物なのかっていう・・・。

という事で、まずはクサンバの塩から口に含んでみたいと思いますねっ♪

よいしょ!!!

≫次ページ:よいしょ!!


固定ページ:

1

2 3 4

関連記事

  1. 仕事の合間にコンビニでだらだらと話す日常を見たい人いる?
  2. 【ユナイテッドマインズの紹介】バリ島で気になるアパレルブランド&…
  3. Grabの電動スクーター使ってみた!!料金・利用手順・感想等(ブ…
  4. バリ島の革問屋さんに行ってみるの巻。こんなデカくて1200円…や…
  5. バリ島のゲイバーバリジョー体験記 ~やつらは容赦ない~ バリ島のゲイバーバリジョー体験記 ~やつらは容赦ない~
  6. レンボンガン島まとめ レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段ま…
  7. 【2021年最新】バリ島パワーストーンショップまとめ!日本からオ…
  8. それで武井壮はいつバリ島にくるの?タビナカの現地代表アリスに聞い…

コメント

    • Puni
    • 2019年 5月 14日

    サヌールのInti Baliで買いました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】
バリ王|笑顔の島バリ島へ行こう!

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP