ウルワツ

【流行×伝統】バリ島の超人気ビーチクラブとウルワツ寺院に行けるツアーに参加してみた!!【PR】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

ジンバランビーチでのんびり海鮮BBQ


さて、ケチャダンスを見た後は、ジンバランビーチで海鮮BBQディナーにやってきました。このツアーの締めにあたる部分ですね!


お店は「cafe melati bali」という場所で、ウルワツ寺院からは道中が混んでいたのもあって、約1時間程度で到着です。個人的には既に定番化したお店ですね!


こんな感じでビーチにイスとテーブルが並べられ、海の音を間近で聞きながらディナーをいただきます!


はらへった!はらへった!結構明るいし、隣の人も近いので、決してロマンティックな感じではありませんが、ビーチでご飯って日本じゃ中々やらないし、楽しいんですよね!


こちらのエビの付いた海鮮BBQセットとソフトドリンクが今回のツアーには組み込まれていて、結構ボリューミー!これで1人前なんです!


実はジンバランビーチのこの辺りは、こういったお店がたーくさんあるのですが、自分たちで行くとかなり値段が高く、びっくりしがち・・・。本当に2人で1万円以上するのが当たり前の世界だったりします・・・。


でもこうしてツアーの中に組み込んでくれたら、払うのはツアー代金だけだし、心を落ち着かせてビーチディナーを楽しむことができますね!


うーん、エビが美味しい!!少し辛いですが、サンバルマタ(インドネシアの辛調味料)と合わせて食べるとご飯が進みます!ふぃー今日は1日楽しかったなぁー!!


結構おなかいっぱいです・・・。

ビーチクラブが気になってたそこのあなたは是非ツアーに参加!


今回はバリ島のビーチクラブ&ウルワツ寺院&海鮮BBQツアーを体験レポートしました!

個人的には最初のビーチクラブがやっぱり良かったですね!住んでてもこういう機会じゃないと中々行くこともないので、シンプルに楽しかったです!もちろん景色もめっちゃ良かったし!


今までそんなに得意じゃないと思っていた場所ですが、こうして知れて、また1つ自分が広がったような気がします!

このツアーに参加してみたいという方がいらっしゃったらぜひ、下記のバナーリンクから飛んでみてください!

ちなみに・・・「ウルワツ寺院とジンバランディナー」はもう1回行ったことあるから要らないって方いらっしゃいます?

いるよね?

ミカタフレンズ


僕も個人だったらぶっちゃけ4回も5回も見たいとは思わない・・・いや、行ったら楽しいんだけどさ・・・予約する元気がでないというかなんというか・・・もし旅行だったら時間が限られてるし、その時間を違うことに使いたいなと。

で、そんな方のために、今回の「ウルワツ寺院とジンバランディナー」を「別のビーチクラブ(シングルフィン)」に変更したツアーもご用意されているとのことです!

そっちの流れを簡単にご説明させていただくと・・・


ウルクリフハウスから車で約15分でシングルフィンに到着。着くのが16:30で滞在時間は約2時間半です!


こちらも南部のウルワツエリアにあるビーチクラブで、欧米系のサーファーには定番ですが、実はまだ日本人にはあまり知られていない場所。


どちらかというと先ほどのウルクリフハウスがゆっくりした壮大なビーチクラブに対し、こちらはワイワイしたポップな雰囲気のビーチクラブとなっています!

 


既に大人気のビーチクラブなので、先ほどのウルクリフとは違い、昼間でも結構混んでますね!


こちらでも目の前に海を見ながらのんびりするもよし、友達と恋人と一緒にプールでのんびりするもよし!


そしてシングルフィンから見える夕陽はこんな感じ!これは完全に「ザ・南国」って雰囲気がしっかりと味わえますよね!


夕陽を見終わって、20:30頃にホテルに戻ってくるようなイメージですね!これで25ドル!ビーチクラブでの飲食代は別なので、ホテルとビーチクラブ2つの移動だけっていうイメージですね!これはこれで結構使えると思うよ!


ということで、今回はこの辺で!バリ島旅行のみかた、ホリ(@HORI_BALI)でした!

 

- バリ島旅行のみかたって? -

バリ島旅行のリアルをお届け!バリ島に実際に移住したホリ、ちゃんなる、カイリ、その他ゲストライターによるガイドブックに載っていない情報をブログ・動画で更新して行きます。是非是非応援下さい!

- SNSでもバリ島を発信中 -

※なお、ホテル、高級レストラン、田舎(ウブドなど)につきましては、正直詳しくないので明確にお答えできない可能性があります。あらかじめご了承ください。


固定ページ:
1 2 3

4

Avatar photo

HORI

投稿者の記事一覧

ホリです。バリ島在住。企画立案、執筆、画像作成、記事編集などなんでもやります。哲学で培った本質を培う目と異常な行動力で、常識をぶっ壊しながらなんでもできます。あー、ひたすら日向ぼっこしたい。

>>ホリ略歴(プロフィール)

関連記事

  1. みかたブック利用者100人到達ありがとう!!って記事書く間に14…
  2. バリ島の祝祭日に各家庭で作られるご馳走「ラワール」の作り方をご紹…
  3. バリ島の日本祭り(幸運な祭り)に行ってみた!日本好きのインドネシ…
  4. 第2回 勝手にきたなシュラン in バリ島 開催ッッ!!【バリ島の汚いけどおいしいお店の紹介】 第2回 勝手にきたなシュラン in バリ島 開催ッッ!!【バリ島…
  5. ちゃんなるvsホリ!勝つのはどっちだ!?バリ島の古着でファッション対決の回。 ちゃんなるvsホリ!勝つのはどっちだ!?バリ島の古着でファッショ…
  6. サヌールのセガラヴィレッジホテルで開催されたフォーチュンツアーに…
  7. バリ島クタ・レギャン周辺にあるWIFIが強いカフェ3店舗! バリ島クタ・レギャン周辺にあるWIFIが強いカフェ3店舗!
  8. 在住者がバリ島旅行をするならこんな3日間!目からウロコのバリ島旅…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP