クタ

いまどき400円でフットマッサージ受けれるクタの街スパがあるのさ。

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

街スパの値段が徐々に上がってきてるんです!

おほーっ、キクー!!

あ、どうも皆さんこんにちはホリ(HORI_BALI)です。僕はいま、バリ島はクタエリアの【街スパ】に来ております。

【街スパ】とは観光エリアの通り沿いなどにある「小さなスパ」、雰囲気よりもテクニックよりも、なによりも安さとシンプルさ優先みたいなスパです。

僕がバリ島へ引っ越してきた2015年当初、街スパでフットマッサージを受けようと思うと料金はだいたい1時間Rp.50,000(¥400)くらいでした。

そこから時が経ち2019年現在、大体の街スパの相場はどこもRp.70,000~80,000(¥560~640程度)となっています。

値段が高く設定され始めた分、綺麗なお店も増えたので、バリ島に初めて来る方でもかなり立ち寄りやすくはなったと思うんですけど・・・やっぱり、街スパは小汚くても良いから安くサクッと受けたいもんですよね。あれ、僕だけですか?

安さにつられて入ると変なぼったくりをするお店も多いという噂もありますが、今日はクタで安全に安く受けられるお店を念のためみなさんにもご紹介したいと思います。それでは、バリ島旅行のみかたスタート。

ミカタフレンズ

イマドキRp.50,000(400円)の街スパMade’s spaに来ているよ

場所はクタのバクンサリ通り!

本日紹介する街スパ「マデス  スパ&サロン」があるのは、空港から車で約20分程度のバクンサリ通り。

まだ昔ながらの街並みが残るような通りで、レギャン通りやクタスクエアから歩いてもすぐなので観光のついでに立ち寄りやすいと思います。

旅行者の方がよく滞在するクタパラディソホテルやラマヤナホテルからも近い場所ですね。

外観とか店内の雰囲気とか

外観はもう本当にバリ島ではよく見る典型的な街スパ、といった佇まいです。

中の設備も必要最低限ですが、店員のおばちゃんが凄く感じのいい人たちばかりなので、ついつい近くに来た際には立ち寄ってしまうんですよねー。

店内は1階にフットマッサージをするソファ席とクリームバスをする椅子で計6席程度となっていて、

2階はボディマッサージ用のベッドが4つ並んでいます。

大型の街スパと違い席数やベッド数が多くなく、こじんまりとしている所も個人的には好きなポイントです。

≫次ページ:フットマッサージ1時間やってみた!


固定ページ:

1

2

関連記事

  1. バリっぽいあのお土産の中身ってどうなってるの?気になるから調べて…
  2. 【バリ王は危ない?】バリ王のスタッフに徹底インタビューしてみた!…
  3. 食事と雰囲気を楽しみたい時におススメなメキシカン「モーテルメキシ…
  4. 今月のお茶会レポ!日本好きのインドネシア人と遊ぼう!2019年1…
  5. バリ島のバリ馬ラーメン。インドネシア料理に飽きたときに超絶オスス…
  6. コラボジュエリーが2020年6月4日に販売開始予定!サンバスジュ…
  7. 最大700万円得する海外旅行保険付きクレジットカード4選!保険入…
  8. 【8月&9月バリ島新着動画まとめ】スーパーマリオ?とん…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】
バリ王|笑顔の島バリ島へ行こう!

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP