▼デコムでサーフレッスン

ご飯が終わったら、次は、同じくホテルの施設内にあるデコムサーフスクールでサーフィンレッスン!日本人にも大人気のサーフィンスクールの1つですね!
「サーフィンはちょっと・・」という方は自由行動で周辺を散策するのもOKだし、みんながやってるのを見ていてもOKです!

サーフウェアに着替えてみんなでパシャリ。
水着と日焼け止め以外はレンタル出来るけど、個人で必要なものがある方は、事前に用意しておくといいかもです!もちろんラッシュガードやタオルは用意してもらえます!

そして、ビーチへと移動!バリ島生活の長い僕ですが、実は今日が人生で初めてのサーフィン!!
どんな感じになるのか、ちょっとワクワクしています。

ビーチへ来る前にもデコムの店舗内でビデオレッスンを受けたんですが、ビーチでは海に入る前のストレッチや、実際にどう体を動かすのかをインストラクターの方に教えてもらいます。

準備が出来たらいざ海へ出発!

スタッフの方が海の中でもアシストしてくれるので、僕も初めから波に乗る事が出来ました!余裕だぜ!

他の参加者の方も次々と成功!

いやぁー、これまで長い事縁が無かったけどやってみると意外に気持ちいいんだね、サーフィン。クタビーチの波最高だわー。

レッスン後は日陰で水を飲みながらちょっと休憩。
みんなで今撮れた写真を見せあいながら、誰が一番サーフィンが上手だったかなんて話をしてました!

普段だったら自分から進んではやらない事も、やってみると「案外楽しいじゃん」があるのがツアーの良い所!
サーフレッスンを受けたみんなで記念の表彰状を受け取り、全員満足度大でレッスン終了です!
▼1時間のバリニーズスパ

朝から滝へ行ったりサーフィンをしたりとアクティブな時間が続いたので、ビーチクラブ&デコムさんがあるホテル内のスパで・・・

1時間、バリニーズマッサージを受けます。このタイムでのスパは本当にナイスです!

という事で、各自マッサージルームへ移動。もちろん、部屋はみんなそれぞれに分かれているのでご安心下さい。

マッサージルームはさすがホテル併設のスパなだけあって綺麗で清潔感も◎!
ここならスパ慣れしていない人や、バリ島が初めての人でも安心して受けられるんじゃないかと思います!

くぉー!マッサージの力加減も良い感じ。

そりゃあ、もちろん、気持ちいいです。はい。
・
・
・

1時間しっかりマッサージを受けたら、着替えを済ませソファーへ移動。

バリニーズマッサージ後の定番ドリンク、ジンジャーティーを頂いて一息。シャワーも浴びれてさっぱりしたー。
・
・
・
・

ちなみに、基本的にどのアクティビティも参加するかしないかを自分で選べるんですけど、先ほどのマッサージの時間に街を散策しに出ていた方が、なんと、差し入れで全員分のチャタイムのタピオカミルクティー買ってくれました・・・!

まさかの差し入れに僕を含め、みんなビックリ!でも、そんなにまだ話してない僕の分まで買ってくれて、めちゃくちゃ嬉しいっす!

こういう思いもよらぬ出来事ってのも、旅先で人と関わる良さだよねー。
▼ブンデガレストランでジョゲダンス鑑賞

という事で、バスに乗ってやって来たのはレノンエリアにある「ワルン ブンデガ」。今夜はここでジョゲダンス鑑賞しながらディナータイムです。

ご飯を待つ間は、みんなで今日の出来事を振り返りながらひと盛り上がりです。

このバリベンチャーに参加する前に個人で行ってよかったバリ島の観光スポットや、お互いの国のコトなどを話していました!僕も知らないことがたくさんあってびっくり!

今日の朝に会ったばかりな感じが全くしないくらい和やかな雰囲気ですね!

そして、料理が到着。夕ご飯もインドネシア料理で、ローカル飯としても定番のナシチャンプル。やっぱりちゃんとしたお店のご飯は三角形にとがってるね!

みんなの料理がそろったところで、乾杯。

サークルの飲み会とかにも参加しなかったから、こんな雰囲気で食事が始まるの何年ぶりだろう。なんだかわくわくしますね!

そして、食事の終盤でジョゲダンス開始。
ジョゲダンスはバリ島伝統舞踊の1つで、本来は女性ダンサーが即興で踊り、男性が指名されるスタイル。今日は男女問わず指名されて舞台に上がり一緒に踊ります。

このダンス、指名をされた際に断る事は失礼になるんだそう。
踊りも決まりは無くフリースタイルで良いみたいなので、なんとなく雰囲気で踊りちらかしました。

ちょっと恥ずかしいけど、最終はみんなで輪になってダンス。普段は大人しい、友人になったシーザー君もここでは大盛り上がりでした。

最後はダンサーの方も交えて記念撮影!同行しているカメラマンの方がたくさん写真を撮ってくれるので、思い出がいっぱいですね!
▼ローカルマーケット

食後は本日最後のアクティビティ、夜のローカル市場に向かいます!彼はダンス中に仲良くなったインドネシア人のフェリックス君!ジャカルタの情報を色々と教えてくれました!

さっきみんなで踊ったジョゲダンス効果もあってか、ディナー前よりもなんかさらに距離が近くなった気がする。バス内はまさにワイワイガヤガヤ。

そして15分程度で次のスポット、ローカル市場のパサールクレネンに到着です。
外国人をほとんどみないナイトマーケットなので、バリ島のローカルな雰囲気をリアルに味わう事ができます!

ココでの買い物は自由。欲しいものや食べたい物があったら、自分で交渉しつつGETしましょう!日本では体験できない雰囲気なので、もちろん歩いているだけでも楽しいです!
僕は、インドネシア料理の中でも好きな料理上位に入るサテカンビン(ヤギの串焼き)を発見したので即購入!

沢山入ってたので、食後のおやつにみんなで分けて食べました。

その後も市場内を探索。 ローカルマーケットには通常の観光スポットでは見かけないようなものも沢山販売されているので、見ているだけでも楽しいです。

約1時間程度、ローカル市場を散策した後はクタエリアのホテルに戻ります。

ロビーでみんなを見送ったら僕はここで一旦お別れ。もう夜なので、家に帰って、また明日の朝から合流してツアーに参加します。

いやー、今日は一日朝から盛りだくさんだったなー。個人旅行だと出来ないような体験がたくさんできたし、何よりいきなり友達がたくさん増えた!

これは明日も楽しみですな!



































この記事へのコメントはありません。