前回の話の続き

あいっす。ホリ(@HORI_BALI)です。僕は今どこにいるでしょーか、はい、正解!タビナカ(@tabinaka_jp)のアリスの家の入口の門の上でした。
先日の記事で、武井壮はいつバリ島にくるの?って話の流れで、焼肉しよっかとなったので、その続きをお送りしますね。
最初に言っておきますが、ほんとにもうくだらない話しかしないので、バリ島の旅行に役立つような知識を求めてやってきた方は、違う記事を見た方がいいかもしれません。ほんとに。
あ、まだこの前の記事を見てないって方がいたらこちらから。それではバリ島旅行のみかたスタート。
それで武井壮はいつバリ島にくるの?タビナカの現地代表アリスに聞いてみた。
タビナカアリス宅で焼肉した

さて、「なんか誰か誘う?」となりまして、ドイバリチームのドイちゃんを誘ったところ、颯爽と登場しました。

モジモジ君ッ!!
皆さん、多分ご存知ないと思うのですが、タビナカのアリスは以前ドイバリチームの一員だったのです。へぇーへぇー。

今やお互い別々の集団のトップ・・・僕の周りには多い気がする。まぁ、鶏口牛後ってやつですね。
それではここからは焼肉をしながら他愛もない話をする僕らをご覧ください。
~登場人物紹介~

アリス:世界中に展開するタビナカのバリ法人代表。ここ数年、ずっとこの髪型なので、毎週カットしてるか永遠に伸びない体質か、どっちか。
タビナカとは2017年からバリ島に進出したオプショナルツアー専門の会社で、既に世界80都市で日本語による現地ツアーを開催しており、旅行業界ではいま大注目の集団!実は僕らも以前レンボンガン島ツアーに参加させてもらい動画を1本作った経験アリ!
こちらから見れます↓↓↓ 

ドイちゃん:SNSで大人気のバリ島カーチャーターチームのボス。お客さんからのもらい物のお酒をため込んでるので、多分そろそろ日本酒バーを開くはず。一回も聞いたことないけど。

ホリ:このバリ島旅行のみかたを運営するPTワンフットの代表、一応。最近の趣味は一人フリスビー。取りに行くときの自己責任感がたまらない。

いやー、前にさ、武井壮がタビナカのCEOになったから多分バリ来るんじゃね?みたいな話があったじゃんね?
あー、あったあった!おれめっちゃ会いたいんだけど!
でしょ!それでいつ来るのかなぁと思って聞きに来たんだよね。

そうなの、ずっとこの調子!なーんか知ってそうな気がするんだよねぇー!

まぁ今は焼肉を楽しみましょう!っていうかこれ良いね!このマット!
あー、バリだとよくみんな集まってご飯を食べることが多くて、人数分イスを用意すると大変だからこういうマットを敷くことが多いんだよね!
そうそう、うちにもあるよ!ドイバリチームのメンバーが集まって話したりすることがあるからね!

いただきまーす!(一同)
あー、それはパパイヤで買ったやつだね!焼肉といえば、やっぱりパパイヤの肉はそれ用に切られてるし、最高だよ!夜9時過ぎると少し安くなるしね!
お土産の穴場発見!クタのパパイヤに行けば入手困難なお土産がゲットできる!
新人さんはどう??

あれ、そういえばホリちゃんのところ新人さん入ったらしいじゃん?
まじ大変だよ。おれ今まで、仲間はいたけど、部下的な「何やりましょう?!」みたいな存在っていたことないから、結構大変・・・。
寝てるは寝てるよ!まぁ今は9時に出社して、基本18時までは付きっきりで色々と教えて、カイリとちゃんなるの状況も見ながら、銀行行って経理関係のやつやって、みんなが帰ったら今度は・・・・ごほぉ。
うるせぇい!・・・まぁ社長が一番やってるっていいじゃんね!

まぁそういうもんだよ!そのうち楽できるときが来るさ!
でもインドネシア人が入ったら楽になったこととかあるんじゃない?
あ、それはめっちゃある!例えばどこかにインドネシア語で電話しなきゃいけない時とか、今まで言葉のせいで後回しにされてた小さいことがめっちゃスムーズに解決した!
うちにも1人日本人がいれば、めっちゃ楽なのかな・・・。予約の管理とかめっちゃ大変なんだよね・・・。ホリちゃん、業務委託していい?
ガハハハーッ
二人も忙しいんじゃない?

っていうか二人ともこの時期はめっちゃ忙しいんじゃない?
なんなら数か月前からお盆のシーズンの予約が埋まっちゃってたり?
なぜにそこだけインドネシア語!!えー、この記事をご覧のみなさん、人気のカーチャーターは予約が埋まってしまうので、ぜひお早めに!!
知られざる面白いこと

あ、そうだ、なんか面白そうな場所ないかな?日本人なんて誰も行かないけど、面白い的な感じの…!
ムパンティガン(mepantigan)はどう?!日系の会社さんはあんまりツアーを組んでないけど面白いかも!
泥の中で戦う?!
あ、そうだ、なんか面白そうな場所ないかな?日本人なんて誰も行かないけど、面白い的な感じの…!
ほぉー、これは面白いね!欧米の人がいるってことは、ちゃんと観光客向けに作られてるんだね!
泥だらけで着替えは必須だから、カーチャーターの途中で急にオススメとかはできないんだよね…!

あとはなんかある?!こう、スカッとするようなものとか!
あー、それだったら、うちで、まだ始まってないんだけど、オープンカーでバリ島を巡るツアーを作ってる途中だよ!
今のところ、ワーゲンのオープンカーでホテルにお迎えが来て、そのままビーチ行って乗馬体験して、ウブドにラフティングしにいくような感じ!
おー、めっちゃいいじゃん!普通にオープンカーの貸し切りカーチャーターでも面白そうだよね!
~しばしのご歓談~
よくさ「日本人観光客が減った」みたいな話ってあるじゃん?それって感じるもん?俺バリ島に来てから丸4年くらいだから、そんなにわかんないんだよね。
んー、まぁ一番多いときが2000年代前半で、確か年間60万人いたから数字だけでみると減ってはいるよね。いま23万人くらいだよね?
あとは日本人が絶対いる場所っていうのが昔はあった!例えば免税店だったり、ディカバリーショッピングモールだったり!
そうそう!街でお客さんを捕まえる系のガイドはずっと張り込んでたよね。いまもいるけどだいぶ数が減った気がする!

確かに今は旅のスタイルも変化して、日本人の団体が大型バスで移動なんて社員旅行以外考えられないし、みんながみんな同じところにはいかないよね!
そういう意味で日本人だらけやーっていう場所も少なくなったね!その代わり中国人が本当に多くなった!
それはある!ホテルの人と話してても、中国マーケットに手を付けるかどうかで悩んでいるところが多いみたい!
うん、結構増えてると思うよ!いま年間確か6,500,000人以上だからね!2018年は2017年より10%以上増えてる!
それはすげぇな!まぁそうだよね!定番のクタとかサヌールとかヌサドゥアってエリアに加えてチャング―とかペニダ島とかギリ島とかガンガン新しいスポットにも人がいるもんね!
日本人が泊まらないホテルとかヴィラもいーーーーっぱいあるからね!
まぁ日本人が減った理由は他の東南アジアのリゾート化と直行便の撤退だろねー・・・。エアアジアまた直行便ださないかなぁー。

あるなら教えてよ!バリだと貴重品だから無いと思ってたよ!!
~しばしのご歓談~
あれ、ワンフットの新メンバーってどこの人?バリ人?
バリ人が1人とジャワの子が1人。ほら宗教が一緒だと休みが被っちゃって、会社が動かなくなるじゃん?
ただその弊害もあって、飯が結構困るんだよねー。今は二人ともそこまでがっつり宗教色が濃い子たちじゃないからいいんだけどねー。
あー、色んな宗教がいるとそれだけ食べられないものが多くなるからね!
そそ、がっつり「牛食べません」「豚とアルコールが含まれている食品も食べません、むしろ取り扱いがあるお店のものは全て食べません」って話だとさ、みんなで飯行くときはハラルマークの店確定だし、せっかく日本をテーマにしたコンテンツを作ってるのに日本食もNGとかになるからね!
とんかつはもちろんそうなんだけど、例えば日本のカレー粉には牛も豚も入ってることが多いし、醤油が製造途中にアルコールを発するからって理由でハラーム(禁止されているもの)認定されることもあるからね!一応youtubeとか撮るときにも、もし記載があったら本人に確認してやるようにしてるよ!
まぁ、確かに日本にいるムスリムの友達で、基本豚肉はNGだけど「餃子」だけは別!ってやつもいるからなぁ…!まぁ本人の意思が一番大事だよね!
~しばしのご歓談~

お、じゃあ俺も帰るー!今日はありがとー!またちょっと色々聞きにくるわー!
ってことで焼肉は終わりです。
あくまで一部抜粋ですので、本当は2時間くらい色々と話しました。意外に真面目な話も入りつつ、ここには書けないようなお話もね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
二人とも良い方々なので、ぜひカーチャーターに迷ったら!
最新バリ島カーチャーター情報まとめ!相場や安くてオススメの会社、SNSで人気のガイドを徹底解説!体験談まで

それではまたホリ(@HORI_BALI)でした!バナナ食べてから帰る。
▼タビナカのフェイスブックはこちら▼
https://www.facebook.com/tabinakajp/
▼タビナカのツイッターはこちら▼
https://twitter.com/tabinaka_jp
▼タビナカHPはこちら▼
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35S4KF+F75F9E+443O+BW0YB&a8ejpredirect=https%3A%2F%2Ftabinaka.co.jp%2F
- バリ島旅行のみかたって? -
バリ島旅行のリアルをお届け!バリ島に実際に移住したホリ、ちゃんなる、カイリ、その他ゲストライターによるガイドブックに載っていない情報をブログ・動画で更新して行きます。是非是非応援下さい!
- SNSでもバリ島を発信中 -
※なお、ホテル、高級レストラン、田舎(ウブドなど)につきましては、正直詳しくないので明確にお答えできない可能性があります。あらかじめご了承ください。
この記事へのコメントはありません。