バリ島文化

バリ島旅行時に絶対役立つ!旅先インドネシア語フレーズ10選!ジャパネシアコラボ

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

初めましてですが。

Selamat siang!(こんにちは!)

日本でインドネシア人に会うことって全然ないですよね。やっぱりね、インドネシア語を日本、しかも、本などで独学で勉強するのってめっちゃ大変!

でさー、まいちゃうよね。わかんないことがあってもすぐに聞くこともできないし、困っちゃう・・・

インドネシアが好きなのに、言葉が話せないのってホントもったいない、話せたらもっと楽しいのに・・・

って思うよね?

ん?

 

誰だよ、オマエって顔してるね?

 

ずっと前から「バリ島旅行のみかたにいるよー」ってな感じで、ヌルっと侵入してみたけど、やっぱりバレるか。そりゃそうか・・・僕、ジャパネシアってインドネシア語学習のブログをやってるタイキって言います。バリ島旅行のみかたのホリ君とは実は友達。「インドネシア」という共通項があるからね!

今日はね、ホリ君が日本にいる間に、「もっとバリ島旅行のみかたでもインドネシア語について取り上げてください!」って直談判しようと思っててさ、なんとここに来てもらっています!

ええと…ちょっと、いい?

なんか色々と状況の説明が必要な感じがするんだけど、その前に…

バリ島旅行のみかた初登場で…

だいぶ自由にやってんね。

え!聞いてたの?

ミカタフレンズ

そりゃ、そうでしょ。今回はもっとインドネシア語を取り上げろって話でしょ?でも俺、ストリートで学んだインドネシア語だから今まで避けてたんだよねー。タイキ君なんかやってよ。

なら、話が早い!インドネシア語について、たくさんしゃべろうと思ってさ!じゃあ、今日は、バリ好きな人に安全に、そして楽しく旅行を楽しんでもらうためのフレーズをここで一気に教えるよ!そうだな…”旅先で使える!必須のインドネシア語10選”って感じかな!

役に立つんならぜひ!

ただ、あれやってね、あれ。バリ島旅行のみかたが始まるときのお決まりのフレーズ。

恥ずかしいな…。ば、ば……バリ島旅行のみかたスタート!!

旅行時に必須のインドネシア語フレーズ

まずは次の4つ!

1.Halo=ハロー(こんにちは)※人に会ったら昼でも夜でも使えます。

2.Apa kabar=アパ カバル(お元気ですか?)

3.Terima kasih=テリマカシ(ありがとうございます)

4.Sama-sama=サマサマ(どういたしまして)

これは絶対に覚えてね!

これは定番だね!さすがに俺でも知ってる!

≫次ページ:絶対覚えてほしい疑問詞


固定ページ:

1

2 3

関連記事

  1. バリ島の激安アイス【パドルポップ】が美味すぎるので、全種類買ってみた。 バリ島の激安アイス【パドルポップ】が美味すぎるので、全種類買って…
  2. スミニャックのマッドなジェラート”マッドポップス”を食べながら最…
  3. 【SNSで超話題!】話題のコンビニ隠れ家バーBlack Catに…
  4. ウブドの人気観光名所モンキーフォレストを探検!バリ島のパワースポット! ウブドの人気観光名所モンキーフォレストを探検!バリ島のパワースポ…
  5. 【バリ島でバイクレンタルしたい方必見!】バリ島で洗車屋さんに行ってきた話! 【バリ島でバイクレンタルしたい方必見!】バリ島で洗車屋さんに行っ…
  6. キクロのバティックビーチタオル!バリ島で絶対GETしたい!女子必見! キクロのバティックビーチタオル!バリ島で絶対GETしたい!女子必…
  7. バリ島のマクドナルドってどんな感じ?!ご当地限定メニューも食べてみた。 バリ島のマクドナルドってどんな感じ?!ご当地限定メニューも食べて…
  8. 【8月バリ島新着動画まとめ】10回鳴くトッケー?和牛がチープ?な…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP