バリでご飯といえばここでしょ!ワルンマラン!

とりあえず、バリ島で飯っていったら定番のココでしょ!って事で、ワルンマランに到着。
バリ島内に何個か店舗があるんですが、今日はメニュー数の多いレギャン店にしてみました。
ワルンマランってなんぞ?って方はクタの店舗を記事にしてあるので、後で読んでみてね。

まあ、ワルンマランは正直かなり来慣れてるんですけど、慣れてるからこそいつも間違いのないサポタフやナシチャプチャイを各自1個ずつ頼んで終わりがちなんですよね。

今まで気になってたけど頼んだことないヤツとか、1品で999円しちゃうような高級品頼んで、一気に1万円全部つかったるでー!ひぇっひぇっひぇ

まあ、無駄話もなんですし、めちゃくちゃお腹も空いてるのでどんどんメニューをみながら頼んでいきましょう。

んー、ここは洋食のメニューもあるからそんなんもたのんじゃおっかな~。
あと、ナシゴレンとかミーゴレンはいつも安くて無難な「チキン系」を頼みがちだけど、項目の中で1番高いナシゴレンスペシャルとミーゴレンシーフードをいってみましょかね~。
・
・
・
・

ある程度頼みたいものが決まったので早速オーダー。もし食べてみて足りなかったらまた頼めばいいもんね!

ホリ:えーっとじゃあ、ミーゴレンのコレとナシゴレンのコレとカンクンのコレとステーキのコレとサンドイッチのこr

店員マラン:一人じゃ食べきれないっしょ!絶対頼みすぎっしょやべーっしょ!

ホリ:いや、大丈夫。おれ川崎のギャル曽根って呼ばれてっから。

店員マラン:まあそれならいいけど・・。
そんなこんなで注文も完了。まあ、足りなかったらまた頼むけどね!
・
・
・

5分くらいしてから、まずは頼んでおいたドリンク4つがテーブルにやってきました。まあ、足りなかったらまた頼むけどね!!
そしてこの店員さんが「料理全部一気に持ってきていい?」と聞くので「おう!どんとこい!」といって待ってたら・・
・
・
・
・
・

・・・ぼっちの誕生日かのようなテーブルに。・・・多いな。



































この記事へのコメントはありません。