ジンバラン

アヤナリゾート内の見どころ3選!ロックバー以外が知りたくてウロウロしてきた!PR

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

ロックバーは有名だけど…他には何がある?!

バリ島アヤナで話すホリ
みなさん、こんにちは。バリ島旅行のみかたホリ(@HORI_BALI)です!突然ですが、僕はいま、どこにいるでしょーか!

バリ島アヤナで話すホリ
そうでーす、メキシコでーす!!Buenas tardesssss!Me llamo Hori!Mucho gustoooooooo!!!実は曾祖母は日系のメキシコ人で、メキシコに住んでいる親戚を尋ねてやってきましたー!


ちなみにメキシコ合衆国の独立記念日は7月4日で、実は僕の誕生日と同じということで、どこか親しい感じがしますね!わーい!

バリ島アヤナでメキシコについて話すホリ
はい、ということでね、メキシコはウソですよね。あと親戚の話もウソです。スペイン語はテキトーに調べて、書きまして、ついでに言えばメキシコの独立は9月16日です。

バリ島アヤナで話すホリ
ここまでウソの情報しか書いていない僕ですが、本当はリンバ ジンバラン バリbyアヤナのメキシカンサンデーブランチを食べに来てます!というのもですね、アヤナリゾートの中って色々あるの、みなさんご存知ですか??

バリ島アヤナで話すホリ
正直に行ってみてください、ロックバーしか知らなかったよね!ふふふ
僕も先日「フォレストバー(【絶景】バリ島リンバにあるフォレストバーが癒しの空間すぎる!PR)」「クブビーチクラブ(アヤナリゾートクブビーチクラブで昔のバリ島にタイムスリップ!PR)」「ツジリ(【京都の老舗】バリ島アヤナに初出店の「TSUJIRI」で贅沢食べしてみた。【絶品甘味】PR)の3か所行かせてもらうまで、知らなかった…。だってネットにも公式以外あんま情報ないし…みんなロックバーロックバー言ってるし…フラッと来て、ウロウロして帰れる場所じゃないし…

ただ、先日書かせてもらった3スポット以外にも絶対に色々あるだろうということで、今回はロックバー以外でアヤナの中の見どころを探しにやってきています!それではバリ島旅行のみかたスタートです!

アヤナの見どころ3選!

1.抜群の景色でメキシカンサンデーブランチ!

■雰囲気

バリ島アヤナのユニークルーフトップバー&レストランで話すホリ
まずは、僕が今いるメキシカンサンデーブランチ!リンバ内のUNIQUE Rooftop Bar & Restaurant(ユニークルーフトップバー&レストラン)という場所で開催されています!


このユニークルーフトップバー&レストランは名前の通りとってもユニーク(独特な)レストラン!まずはこの絶景!森!
バリと言えば海のイメージが強いですが、リンバの中にあるこのレストランの目の前には森が広がっているんです!緑って目にいいらしいので、眼精疲労に悩まされている方にもピッタリですね!

バリ島アヤナのユニークルーフトップバー&レストランの店内
店内は1階と2階に分かれており、1階はプールがあって日当たり抜群系、2階はゆったり眺望系の感じになっています!わかりやすい!


どちらもかなり開放的で、お子様連れのお客さんも多くいらしていました!一応バリ島の最高級ホテル内のレストランですが、”密閉された冷房の効いた場所で、「そんなんテレビでしかみたことねえ」っていう楽器をいかにもプロっぽい人が演奏している”みたいな雰囲気はなく、ラフな感じで訪れることができる点は非常にナイスです!こういう方がなんとなく落ち着いて僕は好きです!

■食事

バリ島アヤナのユニークルーフトップバー&レストランのメニュー
さて、ご飯の方に目を向けてみると、前菜は7種類、デザートは5種類からいくつでも注文OK、メインは7種類の中から1つを選ぶというスタイルになっています。

バリ島アヤナのユニークルーフトップバー&レストランのメニュー
メニューは全て日本語表記あり!ただ、「メキシカンハーブのケサディア」「ウェボスランチェロス」「ヌメドスープ」など、とっても非日常的なカタカナが並ぶので、よーく詳細を見てから注文した方がいいですね!ちなみに詳細を見てもよくわからない場合は中国語の翻訳を見るとわかることがあります。例えば「ヌメドスープ」は中国語で「香辣牛肚汤」と書いてあるので、「多分、牛の内臓を煮込む系の辛いスープかなぁ…」とわかります!こうして僕のお腹は守られているのです!

バリ島アヤナのユニークルーフトップバー&レストランで話すホリ
はい、ということで、なんとなく前菜を全部注文しました!

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの料理
絶対やりすぎだと思ったのですが、これがびっくり!1つずつは小さめなので、男性であれば普通に食べきれる量かなと思います!色んな種類を食べれるとお得感がスゴイですよね!

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの料理
えっと…多分これがブエルベ ア ラ ヴィータ(シーフードカクテル)で…

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの料理を眺めるホリ
これが…

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの料理を眺めるホリ
これが…

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの料理を眺めるホリ
こ…

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの料理ちゃんと説明してもらったのにすぐに忘れました。もうこうなったらどれがどれってわからないのですが、とりあえず一番手前の紫芋チップスとチーズみたいなのが一番美味しかったです。

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの牛タン
メインに頂いたのはまずこちらのチポートレソースの牛タン!良くメニューを見なかった僕が悪いのですが、チポートレは「燻製唐辛子のソース」ということで、辛いものが食べれない僕はとっても水が良く進みましたが、こんなでっかい牛タンみたことないってくらい大きくて、肉はほろほろで美味しかったです!

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランのバーベキュー
そしてカメラマンはこちらのバーベキュー!ショートリブとメキシカンライスにグリーンサルサやサラダ、コーントルティーヤがついてくるもので、こちらも大満足の様子でした!どちらもかなーり豪華ですね!

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランの料理を食べるホリ
デザートはケーキやチュロス、メキシカンキャラメル、ライスプディングなど、どれも美味しそうなものが並んでいました!が、この後アフタヌーンティーに行きたいので、ここでは我慢…!
気になるお値段は食事のみがRp.380,000(¥3,060程度)、ワインとフローズンマルガリータの飲み放題が付いたパッケージはRp.460,000(¥3,680程度)となっています!(サービス料&タックス別)バリ島はお酒が高いので、飲まれる方は圧倒的にパッケージがお得ですね!むしろ追加分のRp.80,000、外じゃカクテル1杯も飲めないくらいです!

バリ島アヤナにあるユニークルーフトップバー&レストランについて話すホリ
時間は11:00-15:00ということで、なんと4時間もあります!バリ島で4時間飲み放題付きで、豪華なメキシカンが食べられて、3千円台!日本のチェーンの居酒屋で飲み食いするのと同じくらいで、この豪華さ…みなさん、いかがでしょう?!

2.アフタヌーンティーで優雅すぎるひと時!

バリ島アヤナにあるオーキッドの入り口
次に僕が訪れたのはこちら!アフタヌーンティー!このティーラウンジはオーキッドという名前で、2015年の11月にオープンしたばかりの比較的新しめの施設となっています!

ミカタフレンズ

バリ島アヤナにあるオーキッドで話すホリ
中に入るとクーラーが効いており、とても快適!これから本格的に雨季に入ると結構ムシムシして、日陰でも暑い感じがしてくるので、冷房の力に感謝です。

バリ島アヤナにあるオーキッドの店内
先ほどのメキシカンな雰囲気とは打って変わって、このティーラウンジはどちらかと言えばモダンな感じ!またガラス張りになっているので直接的に自然を感じることのできる開放的な空間になっています!


飲み物は「ディルマ社」という世界的に有名な紅茶ブランドのブラックティー、ハーブティー、フレーバーティー、グリーンティー、ウーロン茶から選ぶことができます!優雅すぎる!静かだと騒ぎたくなっちゃいますよね!


ご覧の通り、下段はクッキーやスコーン、中段にクレポンやダダールグルンなどのバリ島スイーツ達、上段はサンドイッチなどがいくつか並んでいます!西洋とインドネシアのフュージョンアフタヌーンティーという感じですね!

バリ島アヤナにあるオーキッドで話すホリ
それにしても優雅な雰囲気がすごい。貴族や。今日は唯一持ってるジャケットを着てきてよかったなと思います、本当に。


こちらは14:00 – 17:00の時間に訪れることができ、お値段は1人Rp.200,000(¥1,600程度)でアフタヌーンティーを楽しめます!ビジター利用も可能なので、例えばロックバーに行く前の時間、少しゆっくりしたいなって時には凄いピッタリの場所ですよね!

3.ショッピングアーケードを散策する!


さて、場面は変わりまして、ショッピングアーケードにやってきました。「え、ショッピングアーケード?!」とお思いの方、すごくよくわかります。だって普通ホテルの中にショッピングアーケードがあるはずがない!


でも【バリ島の最高峰アヤナ】の中にはあっちゃうんですよねぇ。厳選された12店が軒を連ねているこちらのエリアになります!ロックバーに行くときに通るので知っている方もいらっしゃるかもしれません!


せっかくなのでいくつかお店をサラッとご紹介しますね!どこいこっかなー!!!!!!!!!


よーし、ここにしよう!PARANG KENCANA!


このお店はバティックというインドネシア独自の蠟纈(ロウケツ)染めの布で作られた衣料品店ですね!


バティックのシャツなんかはインドネシアでは正装として扱われますが、日本では多分普通にエキゾチックなオシャレシャツとしても使えるんじゃないかなと思います!


ほら、この布とかお土産にもいい感じですよ!


次はこちら!L’atelier -Parfums&Creations-!

バリ島アヤナにあるL’atelier -Parfums&Creations-
おー、なんか美容院とかネイルサロンみたいな清潔感溢れる雰囲気が漂ってますね!

バリ島アヤナにあるL’atelier -Parfums&Creations-
このお店は香水やアロマキャンドルのお店で、中でも人気なのがこちらの自分のオリジナル香水を作ることができるワークショップ!


ほー、この中から選ぶのかー、いつかやってみたいですね!

バリ島アヤナにあるL’atelier -Parfums&Creations-で話すホリ
もちろん既製品の香水を買う事もできるので、とりあえず部屋を外国の香りにしたいという場合にはいいですね!それではどんな匂いかチャレンジしてみましょう!

バリ島アヤナにあるL’atelier -Parfums&Creations-で話すホリ
ほぉおおおおおおじゅんでスモーキィイイイ。

バリ島アヤナにあるL’atelier -Parfums&Creations-のキャンドル
オシャレなアロマキャンドルも発見!お土産にピッタリ!こんなお土産もらいたいもんです…!

バリ島アヤナにあるby the seaの入り口
最後にby the sea!こちらはバリ島発祥のブランドで”海辺の街”をテーマにした洋服を展開するお店です。

バリ島アヤナにあるby the seaの洋服
海辺の街、ビーチ、といっても色味の濃いインスタっぽい洋服ではなく、全体的に大人っぽく、淡い色のものが多いかなという印象を受けます!

バリ島アヤナにあるby the seaについて話すホリ
ロックバーに行くのであれば、ぜひ一回フラッと立ち寄って、シンプルで良いシャツを1枚ゲットしてみてはいかがでしょうか。

この他にも海っぽい雑貨やアクセサリーを多く取り揃える【バリゼン】やハンドメイドのバリニーズレース商品がある【ウルワツ】、ジェラート&アイスクリーム店など、どんな人にもどこかのお店はマッチするような展開がされていました!最初にも言いましたがロックバーに行くときに通る場所なので、気になるお店にはぜひ立ち寄ってみてくださいね!

満足!やっぱりいっぱいあったね!


今回はアヤナリゾート内のロックバー以外のみどころを3つご紹介しました!やっぱりいっぱいあったでしょ!是非みなさんも、ロックバーに行くときは他の場所もチェックしてみてくださいね!きっと旅をもっと素敵にするスパイスが眠っているはずです!
個人的には最初のメキシカンサンデーブランチのお酒飲み放題プランが凄い良いと思いました!ああ、でもショッピングアーケードで買い物もしたいし、アフタヌーンティーで優雅に本とか読みたい!!!これだから日本に帰りたくない人が続出するんですね!ちなみに今回ご紹介した3つは全てビジター利用可なので、外のホテルに泊まっていても利用することができるサービスとなっています!もっと詳しく知りたいという方は、下記のボタンより詳細に飛ぶように設定しておきますね!

≫メキシカンサンデーブランチの詳細はこちら!
≫アフタヌーンティーはこちら!
≫ショッピングアーケ―ドはこちら!


それではバリ島旅行のみかた、ホリ(@HORI_BALI)でした!

アヤナ リゾート&スパ バリ 公式宿泊サイト:https://ayanaresort.net/jp/

- バリ島旅行のみかたって? -

バリ島旅行のリアルをお届け!バリ島に実際に移住したホリ、ちゃんなる、カイリ、その他ゲストライターによるガイドブックに載っていない情報をブログ・動画で更新して行きます。a是非是非応援下さい!

- SNSでもバリ島を発信中 -

※なお、ホテル、高級レストラン、田舎(ウブドなど)につきましては、正直詳しくないので明確にお答えできない可能性があります。あらかじめご了承ください。


Avatar photo

HORI

投稿者の記事一覧

ホリです。バリ島在住。企画立案、執筆、画像作成、記事編集などなんでもやります。哲学で培った本質を培う目と異常な行動力で、常識をぶっ壊しながらなんでもできます。あー、ひたすら日向ぼっこしたい。

>>ホリ略歴(プロフィール)

関連記事

  1. バリ島旅行のみかたNEWステッカーに関するお知らせ 待望の『バリ島旅行のみかたNEWステッカー』に関する大切なお知ら…
  2. 【バリ島で夢企画】Chatimeのトッピング全部のせてみたらこう…
  3. 【第二弾】WE’LL BE BACK TO BALIキャンペーン…
  4. 【日常会話シリーズ Vol.1】バリ島に響く謎の声と音の正体。 【日常会話シリーズ Vol.1】バリ島に響く謎の声と音の正体。
  5. 【お知らせ】バリ島離島「レンボンガン島いこうぜ!」プロジェクトを…
  6. バリ島から日本に帰りたい理由がひとつずつ減ってきてる件
  7. バリ島クタ・レギャン周辺にあるWIFIが強いカフェ3店舗! バリ島クタ・レギャン周辺にあるWIFIが強いカフェ3店舗!
  8. ウブド発!バリ島のgayaジェラートは官能の味。手作りで絶品! ウブド発!バリ島のgayaジェラートは官能の味。手作りで絶品!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP