腹ごなしにマウンテンバイクで田んぼを疾走!

はい、という事で早速外にやってきました。
人生で初めてこのタイプのヘルメットをかぶったんですが、案外似合ってますよね?どうでしょうか?

察しの良い方はすでにヘルメットでお気づきだったかもしれませんが、これからサイクリング(無料!!)へ出発します!
朝の涼しい空気の中、体を動かしながら自然を感じれるっていう最高なチョイスをした自分に我ながら脱帽です。

このサイクリングアクティビティはホテル周辺をガイド付きで走るものなんですが、コースが3種類に分かれていまして、10年ぶりにガッツリ自転車に乗る僕はビギナー向けの簡単なコースをチョイス。
走っている道は雑談をしながら進めるくらい人通りのない場所なので、久しぶりに自転車に乗る僕でも安全に楽しむ事ができ、こんな感じなら毎日自転車でもいいなと思いました。

走っている間に気になった場所や疑問があるとトレーナーの方が足を止めて、説明をしてくれます。行ってみたい場所があれば危険でない範囲で少々のコース変更もしてくれるみたいです!

標高が高いということもあり、日中でも南部のリゾートエリアよりは断然に涼しく、道も騒がしくないので、のんびりと自然を感じながら走るサイクリングは気分転換になっていいですね。
こんな田園風景の中を自転車で走る事も日本でなかなか出来ない体験の一つだと思うので、いい思い出になりそう。
アグロフォレストリー&アニマルガーデン見学

・・・・。

ササッ。

はい、続いてはアグロフォレストリーにやってきました!

アグロフォレストリーとは何だ?と思われた方もいるかと思うんですけど、農業と林業を組み合わせて出来た言葉で農業のために森林を伐採し農地を開拓する事をやめ、成長速度のちがう様々な植物や農作物を一緒に育てることによって自然を守るという世界で注目されている新しい生産の形なんですね。

なので森っぽい所を散歩しているとこんな感じで畑があったり、

ふと小道から見上げるとフルーツがなっていたりするんですね。
まるでジャングルの中にいるみたいなんですけど、作物にとっては色んな意味で自然なかたちなんじゃないかなと思い、僕が将来畑を作るならこんな感じにしようと心の中で誓いました。

さてさてー次にやって来たのはー・・・・・

アニマルガーデン!
名前のとおり、動物が沢山いるエリアなのでちょっとした動物園感覚で生き物と触れ合う事が出来ます。

クミちゃんとキミちゃんと名付けられた子牛に餌をあげたり、

モルモットに餌をあげたり、

ニワトリに餌をあげれたりします。
とにかく僕は片っ端から餌をあげてたんですけど、写真にはうつっていない沢山の動物がいるのでお子さんが見て周るだけでも楽しいエリアになっていると思いますよー!

ちなみにアニマルガーデン横にあるこちらの池では釣りも可能!

無料で道具を借りる事ができ、朝から夕方まで釣り三昧もオーケー!

僕も普段釣りとかしないので、試しに釣れるまで挑戦してみることにしました。

釣れるまで試して・・・つ、つれるまで・・・・
・
・
ーーーチュンチュンチュン(鳥の声&風の音)
・
・

お!いけたいけた!あぶねー、夜まで続くかと思ったー。中々難しい!



































この記事へのコメントはありません。