早速絶景ブランコに乗ってみた!

受付を済ませたら、すぐ横に綺麗な出来立てっぽい階段があるので下へ降りて行くと、早速ブランコが見えてきます。

僕が来る前にイメ―ジしてたのはブランコがポツンとあって、乗るのに1回いくらーみたいな感じだったんですけど、
実際に行ってみると完全にアクティビティスポット的な話になってて、ブランコのスペースが広くとられており、全体で8~9台くらいのブランコが設置されているようでした。
今もどんどん作ってる最中だそうで、斜面に作られた一大施設っていう感じですね!

僕も早速乗ってみたんですけど、全部のブランコにスタッフがいて、きちんとサポートをしてくれるので思っていたよりキチンとしてる感ありますね。
そして、1人ずつ乗るので大きいブランコだと結構待ちます(多分20~30分くらい!)。この時も中国人の旅行者で行列になってました!

準備が整ったらスタッフさんが押してくれて・・・

はいこれ!これが冒頭で乗ってたやつですー!
自力で漕ぐとグングン高くなって、空を飛んでるような爽快感があって気持ちいいー!

ちなみに、空いてるブランコもチラホラあるので、そんなのを狙っていけば10分くらいで乗れますよー!

いやぁー、これは写真も綺麗に撮れるから観光スポットになるわなー。

バリに住んで4年目になる僕も、観光の気分で楽しめちゃいました。
ブランコ以外にも撮影スポットが用意されている!

ブランコが有名なバリスイングですが、ブランコだけじゃなくネスト(鳥の巣)というものも人気があるようで、この日も女性旅行者の方がみなさんココで撮影されてました!

僕もせっかくなので撮影をしてみる事に。
靴を脱いでからハシゴを使って鳥の巣の中へ入っていきます。

中に入るとスタッフの方がハシゴを外してくれるので、自分でイイ感じのポーズを決めていきましょう。

はい、まずはコレ。定番の背面ね。
近くで撮ると目がぐるぐるするような、神秘的な写真が撮れます。

引きで撮るとこんな感じ。ちょっとジブリっぽいですね。
むかーしに行ったブキッドベロンは自然に出来た撮影スポットで良かったんですけど、ココは撮影用に作られているだけあってどこから撮ってもちゃんと絵になりますね。
※ちなみにブキットベロンは木が無くなってしまったようです・・・。

ブランコ、鳥の巣の他にもバリスイング内には撮影スポットは沢山あります!

構図次第でどんな風にもなるので、自分だけのオリジナルな写真を撮ってみてね!

ただこのヘリコプターは・・・・

正解がみえない・・・。

インスタ映えてます?大丈夫ですか?



































この記事へのコメントはありません。