クタ

第1回「ナニコレ」選手権ッ!!バリ島のスーパーで1番謎のモノを見つけた人が勝ち!

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

只今より、第1回「ナニコレ」選手権を開催します。

みなさんこんにちはホリ(@HORI_BALI)です!

バリ島旅行にいらっしゃるみなさん・・・お買い物楽しんでますか!

バリ島に来て購入するものってだいたいが日本では手に入らない物だったり、こっちでは安いけど日本だと高くなるものという感じですよね!

僕も日本に帰る時にはなるべく珍しいものを買うようにはしてるんですけど、時々本当に何なのか分からないものに出くわしたりもするんです・・・。

という事で・・・

第一回「ナニコレ」選手権を開催しますッツ!!

今日の対戦相手はこの人、バリ島旅行のみかたカメラマンでお馴染みのカイリ!

「ナニコレ」選手権のルールは簡単。バリ島のスーパーで一番

「な、ナニコレェ…」

ってなるものを探し出した方が勝ち!

今日はクタエリアにある大型スーパーマーケット「カルフール」を舞台にお送りしますが「カルフールどこ??」って方は下の記事を見てみて下さいね!それではバリ島旅行のみかたスタート!

バリ島の巨大スーパーカルフール!お土産・買い物・お店レポートまとめ!ここで全て済む!

「ナニコレ」探しスタート。

ではまず、僕から「ナニコレ」な商品を探しに行きたいと思います!

カルフールは本当に広くて大体何でも売ってるから、色んなジャンルのナニコレが眠ってそうな予感ですね。

さて、どうしようかな。

美容関係の物も「ナニコレどう使うの?」っての多いけど、顔か、髪か、体かって感じで、たかがしれてるしな・・・。

ミカタフレンズ

この服を俺が着る・・・てのはナニコレってより、何やってんの選手権って感じだしな・・・

お!これはなかなか良さそうなナニコレ感!!パッケージの参考画像を見てもイマイチ良く分からないです!

多分エリア的にはキッチングッズの何かって感じだと思うんですけど、おもちゃにも見えるし、含みがあっていいですね。

とりあえず、一応キープはしておこう。でも、何か今一つパンチに欠けるんだよな~。

まだまだ時間あるし、限界まで店内を物色してみよう・・・。

もっとえげつないナニコレないかなー。

はい、僕です。

「ナニコレ」選手権、初代優勝者との呼び声が高い、僕です。

普段からそれなりにナニコレ修行は積んでるので勝てるとは思うんですが、万が一もあるので慎重に店内を見ていきたいと思います。

え~っと・・・

このお土産用の何かの箱の中の部品の先っちょとかどうですかね?ダメか。

おっ、これは・・・

日本語。

うん、日本語ですね。うん。

どうしよう・・・。色んな尺度のナニコレがいっぱいあって結構迷うな・・・。

≫次ページ:ナニコレ発表。


固定ページ:

1

2 3

関連記事

  1. バリ島で背骨4本折れた僕が伝えたいのは「とりあえず海外旅行保険付…
  2. ぶっちゃけバリ島旅行中に「スタバ」行くやつの気がしれんって話して…
  3. Xiaomiのポコフォン(Pocophone)をバリ島で買ってみ…
  4. ミークア?ミーアヤム?バリ島で麺を食べるならMie88が間違い無いから紹介する。 ミークア?ミーアヤム?バリ島で麺を食べるならMie88が間違い無…
  5. バリ島のデウス(Deus)は日本より安いぜ!店舗の場所をいくつか紹介! バリ島のデウス(Deus)は日本より安いぜ!店舗の場所をいくつか…
  6. ウブドで行列のできる大人気飯!ローカルバリ料理ならワルンビアビア…
  7. ウルワツのケチャダンス!この舞踊劇は1度は見なきゃ死ねない! ウルワツのケチャダンス!この舞踊劇は1度は見なきゃ死ねない!
  8. 【あの店は今】3年前に紹介したキタナシュランに行ってみた…!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP