ヌサドゥア

バリ島で空飛びたいから大型マリンスポーツ店BMRでパラセーリングしてきたよ!(動画有)

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

え?たまには空飛びたいよね?

おーす、ホリ(@HORI_BALI)です!

突然ですが、

皆さん、

空とびたいよね?たまには。

僕はかなり飛びたいです。

I believe I can fly~♪って大声で歌いながらバイクを走らせることもあります。(クタとかで見つけたら声かけてね。)

https://www.youtube.com/watch?v=GIQn8pab8Vc

ただ普通に考えて結構難しいですよね?

ってことで、今回ぼくはバリ島のヌサドゥアエリアにある大型マリンスポーツ店BMRにやってきております。

なんでマリンスポーツ店かというと、「パラセーリング」があるからです。あの船でパラシュート引っ張って飛ぶやつ。

本当はスカイダイビングしたいのですが、何をどう探してもこの島では見つかりませんでした…!!っく

まぁせっかくなのでこのお店紹介も兼ねてパラセーリングをしたいと思います!それではバリ島旅行のみかたスタート!

ヌサドゥアの最大規模マリンスポーツ店BMRに行ってみた!

今回ぼくがきているこのお店は【BMR Dive&Water Sports】というところで、マリンスポーツが盛んなバリ島ヌサドゥアエリアでは最大規模のお店。

ここのビーチはマリンスポーツで有名な場所で、ずらーっとお店が並んでいます。この画像の奥にいくつもパラセーリングが見えますね。

中には「?!高くね?」ってところもありますが、ここは比較的お安めの価格で楽しむことが可能らしいっす。

ちょっと話が逸れますが、ぶっちゃけマリンスポーツと聞くと、僕はあんまりいいイメージを持っていないんです。

なんでかっていうと、その昔、現地で仲良くなったインドネシア人に半ば無理やり連れてこられ、「なんかやらなきゃいけない雰囲気」を出され、しぶしぶやって学生にしてはかなり大きなお金がかかったから…。ちゃんと断ればよかったんですけどね…当時はNoと言えない日本人だったのです。

ちょっと脱線しましたが、このBMRに来て最初の感想は「綺麗」

マリンスポーツ店って、どっちかといえば「海の家」のイメージでトイレとかインドネシア式のどしゃどしゃなのかなぁと思っていましたが、小綺麗なワルンのトイレくらいには作られていました。

ミカタフレンズ

鍵付きのロッカーはもちろんありますし、着替える場所もしっかりと男女別。

ビーチクラブみたいなカフェも併設されていて、

インフィニティプールまである。マリンスポーツ店にインフィニティプールは要らない気もするけど、待ってる時間ものんびりできるのは最高ですね。

体験ダイビングもできるので、こんな感じのしっかりした装備も完備されていました。規模がでかい。

長きにわたるバリ島生活で、すっかり忘れていましたが、「綺麗さ」って大事だよね。

パラセーリングやるぞーい!

さて、値段も何も知らずに、「とりあえずでっかい有名なお店なら大丈夫だべー」って感じでやってきましたが、パラセーリングの料金はRp.390,000(3,120円程度)らしい。

しかもちょいグレードのいい「パラセーリングアドベンチャ-」はRp.650,000(5,200円程度)……高い!!フレンチ食える!

いや、バリ島のマリンスポーツ店全体で見ると特別にこの店が高いわけではなく、どちらかというとマリンスポーツ全体が高い。まぁ観光客しかやらないからね…。

ただこういう原価そんなにかかってない系は交渉次第でいかようにもなります。ホリ「ごにょごにょ。」

おっちゃん「?!」

ホリ「ごにょごにょ。」

おっちゃん「ごにょごにょ。」

ホリ「OK?」


おっちゃん「OK!」

タダになりました。

要約すると今回は「月間(多いときは)50万ページ見られるサイトで簡単な記事を書く」ことを条件に「パラセーリングアドベンチャーの代金を無料」にしてもらいました。

といっても皆さんも「トリップアドバイザーで最高の評価を付けてレビューするから10パー安くしてくれ!」みたいなことだってできると思います!この島では何事も交渉っす!

とはいえ僕は「正直微妙だったけど最高だったと書く」とも「絶対に集客につながるように書く」とも約束はしていないので、ご安心を。感じたままを書いていきます。

≫次ページ:パラセーリングやるぞ!(動画で視界共有!)


固定ページ:

1

2

関連記事

  1. ミカタフレンズ70人突破!新企画は「アディの部屋」?!
  2. スミニャックの人気店、イタリアンコーナーのクタにある支店はこんな…
  3. スミニャックの雑貨セレクトショップ”Toko Pasar Pasaran”がいい感じ。 スミニャックの雑貨セレクトショップ”Toko Pasar Pas…
  4. インドネシアの観光スポットって何がある?統計データから探ってみた…
  5. バリ島のカラーシャンプーを使ってみたよ。
  6. バリ島朝ごはんにおすすめ!レギャン通りのヨーグルトリパブリック バリ島朝ごはんにおすすめ!レギャン通りのヨーグルトリパブリック
  7. サンバスジュエリーコラボ第三弾!最強クリスマスジュエリー発売開始…
  8. ボカシオイル好き必見!バリ島ボカシテラピー体験!30分で超汗だく! ボカシオイル好き必見!バリ島ボカシテラピー体験!30分で超汗だく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】
バリ王|笑顔の島バリ島へ行こう!

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP