
レギャン通りのオゴオゴは賞を狙ってきている本気のものがたくさんありますね!ちなみにニュピの前日はレギャン通りだけでなく普通の道でもオゴオゴを見つけることができます!
ちなみに普通の道でもオゴオゴはたくさん見れます(^^) pic.twitter.com/YRtgNaLDgd
— ホリ-HORI✴バリ島旅行のみかた✴ (@HORI_BALI) 2019年3月6日

でもまぁ大きいオゴオゴやたくさんの種類が見たい!という場合にはこうやってパレードをする場所に来るのがベターだと思います!

基本悪い霊をこの人形に乗り移らせるため、どれも顔は怖め。

なんとなくバリっぽいし、意味が分かりそうなものもあれば、

何をどうしたら「よし!今年はこれでいこうぜ!」ってなるものもありますね。

他にも街灯すれすれまで大きいものもあれば、

とにかく怖さを追求したようなオゴオゴも!子供だったら泣いてる!

このオゴオゴは・・・子供を笑顔にするタイプのやつか・・・。

えっと、そろそろ歩き初めて15分くらいなのですが…

結構疲れてきたなり。

パラパラと雨も降ってきて、人も多いし、湿気がきついべ。

ってことでコンビニでジュースでも買いますか。

一般のお店はほとんどもう閉まっていますが、本来ニュピは明日の朝からなので、コンビニは通常営業していますよ!

小腹もすいてきたのでこれもいっちゃいましょう!

ざすざーす。どこでこの皿と食器を洗ってるかは永遠の謎だけどねー買っちゃうよねーBakso(肉団子スープ)。

道で食べるこれが一番うまい。祭りっぽいなぁー。

レギャン通りでは20時くらいからオゴオゴが動き出して、偉い人達の前で踊りを披露して終わりです!せっかくなので見にいってみましょうか!




































この記事へのコメントはありません。