コミカタ

バリ島にもあの大好きなウェンディーズがあるよ!

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

みんな大好き・・だったよね??


みなさんどーも、おはこんばんちわ!ちゃんなる(@CHANNARU44)です!今日の3分で読めるコミカタは「ウェンディーズ」です!!
普段健康を少し気にしているのはジャンクフードの為と言っても大げさでは無いくらい、ジャンクフーダーな私ですが、その中でもかなり上位にランキングしているのがウェンディーズ。みんなも好きですよね??
2009年に日本撤退との一報を聞いた時には近くのお店に食い溜めしに通ったものでしたが、今また日本にも少し店舗あるんですよね??関東近郊にはあるんですよね??

今日はこんな感じでちょいちょい疑問を投げかけますけどいいですよね??


今回行ったのはパンタイクタ沿いにあるお店です。あの、ハードロックの向かいのウェンディーズの他にもカフェとかアイスやさんとかが入っている建物のとこです。・・・皆さん一度は通りますよね??


メニューはこんな感じ。ウェンディーズの定番商品、チリとチーズのポテトなんかももちろんあります。
右上に載ってる丸ごとポテトを焼いたようなものがだいぶ美味しそうなんですけど、こんなの前からありましたっけね??どうでしたっけね??


久しぶりのウェンディーズに浮かれてしまい、迷いに迷った末に頼んだのはこんな感じ。インドネシアならでは、女の子の絵柄の付いたサンバルも大量にもらえました。

※ウェンディーズだっつってんのに、Hさんはアヤムゴレン(フライドチキン)とナシ(米)のセットをオーダー。ちなみにこの前の日も別のお店でアヤムゴレンとナシを食べたそうなので、そーとーイカレテルぜ??

ミカタフレンズ


私が頼んだチーズバーガーはこんな感じ。パンが他のファーストフード店よりフカフカです!
久々に食べたバーガーは、シンプルな味わいの中に他店とは違うこだわりを感じられ美味しかったのですが、一言だけ言わせて下さい。なんか肉ちっちぇ!

でも、やっぱ美味しいからまた行く。


はい、という事で今日のコミカタはウェンディーズでしたー!あの四角い肉がこれまで見た事あるものよりもだいぶ小さかったので、一瞬さまぁ~ずの三村みたいなテンションでツッコミながら食べたのですが、やっぱり美味しいのでこれからもまた行く事間違いなし。次はお得なファミリーセット(800円くらい)をオーダーするぞ!という事で、気が向いた方も是非どうぞ!

それでは、ちゃんなる(@CHANNARU44)でした!

- バリ島旅行のみかたって? -

バリ島旅行のリアルをお届け!バリ島に実際に移住したホリ、ちゃんなる、カイリ、その他ゲストライターによるガイドブックに載っていない情報をブログ・動画で更新して行きます。是非是非応援下さい!

- SNSでもバリ島を発信中 -

※なお、ホテル、高級レストラン、田舎(ウブドなど)につきましては、正直詳しくないので明確にお答えできない可能性があります。あらかじめご了承ください。


関連記事

  1. ちゃんなる的バリネコアルアルを6つ。
  2. スミニャック【マンフライデーズ】のフィッシュ&チップス…
  3. バリ島のベトナム料理屋はほぼインドネシア料理屋な件。
  4. 偶然入ったスミニャックのイタリアン、ローリングフォークがイケてた…
  5. ジンバランでバリ飯!ウォーターマークホテル前のバビグリン屋は初心…
  6. バリ島ジンバラン滞在なら”ワルンカンプン”…
  7. 【ついに】史上最強のキタナシュランを見つけました。【バリ島ローカ…
  8. バリ島スミニャックにある人気ハンバーガーショップ「ボスマン」を食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP