コミカタ

おやつ代わりに油もの。フラッとゴレンガンを食べようか。

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック


はい、どうも。今日のコミカタはまたしても僕(HORI_ BALI)です。今日はバリ島のおやつ的存在のゴレンガンをご紹介しますね。

ゴレンガンってなに。

ゴレンガンとは英語でいうところの「フリッター」。直訳としては【揚げ物】で、揚げたもの全般を指しますが、特にバリ島の道端で見かけるゴレンガンについては、「テンペ(豆)」「タフ(豆腐)」「ピサン(バナナ)」などが代表的ですかね。

パッと見、なんとも茶色いため、野球場か何かと勘違いしがちですが、立派な食べ物なのでヘッドスライディングはしないようにしましょう。

僕がこの油ぎった食べものを一番最初に口にしたのは、確かバリ島に移住してすぐのこと。

なんにもやることが無くて、ただ毎日道に座っていたころ、マイメンのヤヤン氏の働くお店でひたすらグダるのが日課で、その時のご飯はおばちゃんがチャリで売り歩く80円のナシジンゴ(お弁当)でした。ただ、そのナシジンゴが滅茶苦茶しょぼくて、結構どっさりした米をちょっっっっとしか入ってないおかずで誤魔化しながら食うスタイルでなんとか凌いでたのですが、そんな時にナシジンゴと一緒に売られていたゴレンガンには大変お世話になりました。「味ある=神」の領域です。

コンビニ前の屋台的なところで買える。


このゴレンガンは観光客がブイブイ言わせてる街中でこそ、あまり見かけることはありませんが、一歩ローカルなエリアに踏み出すと結構色んなところにあります。

今回はコンビニの駐車場にあったお店で購入しましたが、30秒くらい歩くと、また別のゴレンガンにぶち当たるでしょう。それくらいたくさんあるのです。

そういったお店では予め大量に揚げておいて、「これ何個、これ何個」みたいな感じで注文していきます。種類はお店によってまちまちですが、大体3~5種類程度が多いかなという印象です。栄えてないお店だと長時間放置の末に、「なんかすっぺぇな」という味がするので、そんな時はみなさんは食べないようにしましょうね。

ミカタフレンズ

値段は1つ8円。


なんといっても驚愕なのはお値段。このゴレンガンは大体どこも1つRp.1,000(8円程度)なのです。これこそ完全に薄利多売というやつです。

だって遠足のおやつとしてなら37個(296円)買うことができますよ?!1時間にワンゴレンしたとしても、1日半以上は無くなりません!もし仮に先生から許されたおやつの時間が30分だとしたら1分に1個では済まないので、おやつタイム終了時には1人だけ胃もたれ真っ只中になること間違いなしですね!その後に見た歴史的建造物なんてのは1ミリも頭に入ってこないでしょう♪

ついでに食べてみれば?


はーい、ということで今回はコミカタでゴレンガンでした。ぜひみなさんも、道端で見つけたら何かのついでに食べてみて下さいね。これ目当てに1日中歩き回るものでもないので、ついでで。そのくらいのラフさで食べるものです。それではまた、ホリ(HORI_ BALI)でした。

- バリ島旅行のみかたって? -

バリ島旅行のリアルをお届け!バリ島に実際に移住したホリ、ちゃんなる、カイリ、その他ゲストライターによるガイドブックに載っていない情報をブログ・動画で更新して行きます。是非是非応援下さい!

- SNSでもバリ島を発信中 -

※なお、ホテル、高級レストラン、田舎(ウブドなど)につきましては、正直詳しくないので明確にお答えできない可能性があります。あらかじめご了承ください。


Avatar photo

HORI

投稿者の記事一覧

ホリです。バリ島在住。企画立案、執筆、画像作成、記事編集などなんでもやります。哲学で培った本質を培う目と異常な行動力で、常識をぶっ壊しながらなんでもできます。あー、ひたすら日向ぼっこしたい。

>>ホリ略歴(プロフィール)

関連記事

  1. バリ島サヌールの人気店「ワルン・パラヒャンガン」に行ってみた!
  2. スミニャックにあるシスターフィールズの最強エッグベネディクト。
  3. こりゃ素敵!スミニャックのヴィンテージなレストラン「ザ・ビストロ…
  4. バリ島サヌールなら世界中の評判が高いカフェ ソウル イン ア ボウルがおすすめ! バリ島サヌールなら世界中の評判が高いカフェ ソウル イン ア ボ…
  5. 【新オープン】ジンバランの”サマスタ”を探検!新しい大型ショッピング施設! 【新オープン】ジンバランの”サマスタ”を探検!新しい大型ショッピ…
  6. バリ島ローカルグルメのバッソが食べられる綺麗なお店!その名はBUKA BAJU! バリ島ローカルグルメのバッソが食べられる綺麗なお店!その名はBU…
  7. スミニャックにあるリチュアルのお持ち帰りコーヒーカップが超絶可愛…
  8. ナシチャンプルの具は何が美味しいかバリ島生活の先輩2人に聞いてみた。 ナシチャンプルの具は何が美味しいかバリ島生活の先輩2人に聞いてみ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】
バリ王|笑顔の島バリ島へ行こう!

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP