ウブド

ゴアガジャってどんなじゃ?バリ島ウブドの有名観光スポットに行ってみた。

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

ゴアガジャってどんなとこ?謎が多いらしい??

ゴアガジャはデンパサール国際空港から車で約1時間程度、ウブド市内からは車で約15分程度の場所にあります。

徒歩やタクシーでは行きにくい場所なので、観光でいらっしゃる際にはツアーかカーチャーターの利用がおススメ!

バリ島ゴアガジャについて話すちゃんなる
今回私はバイクで来たのですが、駐車場からは「こっちだろうな」という感じで道が伸びているので、迷うまでもなく黙々と目的の方向へ歩いています。

道中は観光スポットあるあるな定番のお土産屋さんが並んでおり、そして更にあるあるの「ヤスイー、500エンー」と言った甘い言葉で誘惑されますが、立ち止まって話をよく聞いてみると全然500エンじゃない事もこれまたあるあるですよね。


さて、早速チケットはこっち的な看板に遭遇。アナウンスも一応あるんですね。

バリ島ゴアガジャのチケット売り場
・・だがしかし、瞬きの間にチケット売り場へ到着しました。・・なぜ一旦アナウンスしてくれたんだろう・・・。

バリ島ゴアガジャの入場料
チケットの値段は大人が一人Rp.15,000(¥120程度)で子供が一人Rp.7,500(¥60程度)。思ってたよりもリーズナブルで安心しました。

今日のちゃんなるは長ズボンを履いてきたので大丈夫でしたが、バリヒンドゥーの神聖な場所はショートパンツやスカートでの入場が基本的にNG。足を丸出しで来てしまった方へはサロンの無料貸し出しもチケットカウンターにてやっておりますので、気軽に声を掛けてみて下さいね。


チケット購入後は下へ下へと続く階段をひたすら降りていくのですが、途中にはカフェもアリ。


念のため飲み物の値段を確認してみたところお茶やコーヒーが一杯Rp.15,000(¥120程度)スタートと、観光地にしては案外リーズナブルな価格設定なのでゴアガジャ終わりに1杯引っ掛けて帰るのもいいかもしれませんね。

 


まだかまだかと思っている間に階段も下りきりまして、ようやく目的地らしき所に到着しました!


なんだか目の前に石が沢山積んであったので、とりあえず写真をパシャリ。

ガイドの方と一緒に観光に来ている方々は何か説明をされていたようですが、私はなんのこっちゃ分からないので「ふ~ん」と言って通り過ぎました。


お、なんだかあの水の出てる場所、写真では伝えきれないほどに雰囲気がありますね。

ミカタフレンズ

この場所も「ほ~手を洗ってる人いるな~」程度で見終えてしまったのですが、後から調べたところ、写真の場所は沐浴場で長い間この広場の下に埋もれていたのを1954年に発見され掘り起こされたのだそうです。

ゴアガジャよりも後に発見されたらしいですが、なんであんなに広大な場所が隠れていたのか、はたまた隠されていたのか、どうしてみんな気付かなかったのか、色々と気になる点がありますね。

バリ島ゴアガジャ
そして、こちらが今日の目的地ゴアガジャ!!ガイドブックなんかで見た時もなんとも言えないパワーを感じましたが、生だとよりすごいです。

私が事前に取集した情報によりますと、ゴアガジャは1923年に発見された遺跡なんですが、実は何のためにどうしてココにこれを作ったのか未だ謎に包まれているそうです。

そらに、この口を開けた顔が象の頭だとか魔女の頭だとか色々言われているそうですけれども、結局何がモチーフなのかはそれもまた謎。謎オブ謎のキングオブ謎遺跡。最高です。


ようやく来れた嬉しさと共に写真をパシャリ。


ちょっとこの感じをマネしてみようと思ったのですが、すごく中途半端な顔になってしまって申し訳ないです。

ゴアガジャはこの口から内部へと入って見学もできるそうなので、どんな風になっているのか分からないのが怖いですが行ってみますね。

 


えーとですね、2分くらいで見終わってしまったのですが一応説明させて頂きますと、薄暗い通路を歩いていくとT字路になってまして突き当りの壁にはこんな穴が何個か開いてましてですね、

バリ島ゴアガジャの洞窟内
右奥に何かの像が3つ、


そして左奥にはガネーシャの像が祀られていました。


なんだったんだろう・・・。アレはなんだったんだろう・・・。

しかも、せっかく来たのに所要時間10分くらいで全て見終わってしまった・・・・。何がなんだか全く理解出来ていないし、ここは一人で来るところじゃないのかもしれないなぁ・・・。


まぁでも自然が沢山あって、なんとなくのんびり出来たし、一応ずっと気になってたゴアガジャもみれたので良しとしますかね。

ゴアガジャストラップとかゴアガジャクッキーとか、ゴアガジャiPhoneケースとかお土産屋で売ってないかチェックだけして帰ろ~。

………………………………………………………………

ゴアガジャ遺跡

住所:Jalan Raya Goa Gajah Blahbatu Ubud Bali

営業時間:8:00~17:00

定休日:ニュピ

………………………………………………………………

>>次ページ:もっと色々な話を聞きながらだったら良さそうな場所。


固定ページ:
1

2

3

関連記事

  1. バリ島お土産にも最適なバージンココナッツオイルと有名なCOCONA(ココナ)について バリ島お土産にも最適なバージンココナッツオイルと有名なCOCON…
  2. バリ島ヌサドゥアのバリコレクションの施設・お店紹介!現地レポート バリ島ヌサドゥアのバリコレクションの施設・お店紹介!現地レポート…
  3. バリ島スパ・エステ留学者がオススメするスパ3選。各スパお勧めメニ…
  4. バリ島スミニャックのEAT WELL(イートウェル)でATE WELL。腹ペコランチに大人気バリ島ステーキ。 バリ島スミニャックのEAT WELL(イートウェル)でATE W…
  5. バリ島チャングーのうさぎカフェ!その名もダンデライオン。 バリ島チャングーのうさぎカフェ!その名もダンデライオン。
  6. 【検証】俺が本気で女装したら女子すぎてゲイバー行っても逆に襲われ…
  7. 1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リ…
  8. 皆さんのお声に応えてポルカ企画つくりました!カイリの結婚祝ってく…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP