バリ島おすすめ

バリ島ウブドで現役エステティシャンがバリ式マッサージの訓練を受けてきたよ!

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

バリ・ウブドでマッサージ訓練を受けてきた!

こんにちは、バリとマッサージが大好きな現役エステティシャン、ゲストライターの永松麻美です。バリといえばマッサージが安くて上手な場所としてマッサージファンはもちろん、プロのセラピストにも人気のスポット。今回はウブドにあるスパで、バリ式マッサージ訓練を受けてきたのでその紹介をします。

それではバリ島旅行のみかた、スタートです!

そもそもバリのマッサージってどんなもの?

バリにはバリニーズマッサージといった独自のマッサージ方法があります。ジャワ王朝の流れを汲みバリ島で独自発展したと言われる薬草オイルを使ったオールハンドのマッサージ技術。深い圧をかけるので筋肉のこりや身体の滞りを流したり、疲労回復ボディラインを整えるなどの効果があると言われています。

近年は観光客向けにアロマと組み合わせるなどバリエーションも増え、お店やスパによって細かい技術などは違いますが、深い圧と密着、ゆったりしたリズムが特徴的です。

バリのマッサージ研修は人気が高まっている

ミカタフレンズ

安くてクオリティの高いマッサージが受けられることで有名なバリ島。実はエステティシャンやセラピストの研修先としても人気があるんです。魅力のひとつはズバリ料金。スクールや学ぶ内容、宿泊などの特典内容にもよりますが、日本よりも比較的安く資格取得や技術の習得が見込め、短期から長期の滞在型など様々なスタイルから選べます。

そしてもうひとつ、バリニーズマッサージが学べること。深い圧、しっかりと密着した手、ゆったりしたリズムのマッサージは疲れやストレスで凝り固まった日本人の身体と相性抜群。そんなバリニーズを本場で学べるのも人気の理由です。

バリ島内のマッサージスクール事情

バリの中には、エステ留学やマッサージ留学を受け付けている大手のスクールもあれば、ローカルのスパのメニューのひとつとして、マッサージクラスがあるところなど様々な場所があります。旅行の間に単発で受けるのか、長期で留学するのか、どんな内容を学ぶのかにもよりますが政府公認スクールから、個人店まで。

欧米からの受講者も多いですが、場所によっては日本人ばっかりなんてことも。ちなみに私がトレーニングを受けたローカルスパではモデル込み、マンツーマンの授業で1時間Rp.225,000(約1,800円)でした。日本の数分の一程度のお値段。

私が体験したのはウブドにあるベジアユスパ

ウブドのモンキーフォレスト通りからすぐのベジアユスパ。セラピストの友人おすすめだったため、ここで2日間ほど研修を受けました。私はHPから直接予約。特に決まったプログラムはないローカルなスパなので、メールのやり取りの中で日にち、何時間トレーニングを受けたいのか、何のメニューを学びたいのかなどを決定。ちなみに私は英語もバリ語もわからないのでGoogle(グーグル)翻訳を使用してなんとか会話しました。


固定ページ:

1

2

関連記事

  1. ミカタフレンズ60人突破!これはバリ島旅行再開したらもっと楽しく…
  2. 日本にあっても流行りそうなバリ島のグッズ・サービス3選
  3. ゴアガジャってどんなじゃ?バリ島ウブドの有名観光スポットに行って…
  4. バリ島の万能薬ボカシオイルって何?効果・効能・購入可能な場所のご紹介!ローカルレポ有り! バリ島の万能薬ボカシオイルって何?効果・効能・購入可能な場所のご…
  5. ウブドのモンキーフォレストの猿って危なくないの?!
  6. 【お土産倉庫】バリ島の「ウナギ」は激安&大型お土産店!種類豊富で静か! 【お土産倉庫】バリ島の「ウナギ」は激安&大型お土産店!…
  7. 「タバコより酒のほうが身体に悪いよ。」バリで聞いた日本と真逆の一言。 「タバコより酒のほうが身体に悪いよ。」バリで聞いた日本と真逆の一…
  8. バリ州から観光再開目途が発表!9月11日、海外からの観光客の受け…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP