クタ

バリ島のポッドチョコ(Pod)が愛の結晶だったって話。お土産にもGood!

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

「pod」の中はカフェとショップだった!場所とチョコレートについて。

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-13-44

今回私がpodの文字を見つけやって来たのはサンセットロード沿いのお店。スーパーカルフールの手前にこんな看板が出ております。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-13-57

駐車場にはpodカーも。

 

バリ島podの店内

中はこんな感じでモダンというか、なんというか、今どきというかなんというか、ハイソです。入ってすぐに居た店員さんに聞くと、カフェとショップが一緒になっているとのこと。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-17-11

入り口を挟み、左右に分かれてpodのチョコレートが並んでいたのでとりあえず手に取ってみました。種類が沢山あっておったまげ。

 

バリ島podのチョコ

見た目も可愛らしく、様々な味のバリエーションがあります。

定番のミルクチョコレートやカカオのパーセンテージの違うダークチョコ、チリ、シーソルト、ジンジャーレモングラス等の他では見かけないラインナップも。価格はRp.49,000(¥392程度)

 

バリ島podのバータイプチョコ

他にも、バータイプのものRp.29,000(¥232程度)や、

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-18-46

セット売り、5枚でRp.220,000(¥1,760程度)のもの、

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-21-20

2kg入りRp.499,000(¥3,992程度)のものも売っております。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-17-34

基本的にすべての味がこんな感じのカップに入って試食できるようになっているので、味見をしてから購入を決められるのは嬉しい限りです。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-17-59

ミカタフレンズ

ホワイトチョコなんて数年ぶりに口に含みました。おいひい。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-29-59

さて、なんだか優雅なソファー席を横目に通り過ぎると、

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-22-30

奥にはショーケースが並んでいて、チョコレートを使ったデザートなどが並べられています。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-22-15

可愛くて食べるのが持ったない系のやつですね。私が男だったら、こんなチョコくれる女子にイチコロです。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-23-35

数ある中から今回私は、オペラケーキを頼んでみました!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-25-11

ドリンクメニューはこんな感じで、普段50円くらいのお茶を飲んでいる私にはお高く感じました。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-24-31

他にはチョコレートを使ったドリンクもあり。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-31-56

はい、頼んだものが到着したので、さっそくですが、行ってきまーす!

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-32-38

ぱっくんちょ。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-35-00

全体的に上品な甘さと滑らかな舌触り。パリパリのチョコがアクセントとなり口の中が小気味いい・・・おいしい。

 

%e5%86%99%e7%9c%9f-2016-10-09-16-35-04

チョコレートはやっぱり美味しいですね!って、え!!!今回これで終わりですか??!!!

 

>>次ページ:podとはバリ島で作られている愛のあるチョコレートだった。


固定ページ:
1

2

3 4

関連記事

  1. ローカルと感じるバリの空気。リゾート感ゼロのバリ旅行のやり方 ローカルと感じるバリの空気。リゾート感ゼロのバリ旅行のやり方
  2. デンパサール空港(ングラライ空港)VS街中。バリ島で両替するならどっちがお得で安全?街の怪しい両替所にも注意! デンパサール空港(ングラライ空港)VS街中。バリ島で両替するなら…
  3. ジアムルタスパでクリームバスを受ける日本人 極上のクリームバス専門店「ジアムルタスパ」体験記!ぶっちゃけ評価…
  4. バリ島1人旅の最強移動手段!バイクタクシー(GO-JEK…
  5. バリ島のスーパーとかで買えるプチプラ化粧水3つの話。
  6. バリ島クロボカンにあるホットドッグの専門店dogfangに行って…
  7. 【保存版】バリ島空港からの移動手段全紹介。メータータクシーがいないだと?! 【保存版】バリ島空港からの移動手段全紹介。メータータクシーがいな…
  8. バリ島オーガニックコスメの名店ウタマスパイスはこんな所!場所と商品、値段など! バリ島オーガニックコスメの名店ウタマスパイスはこんな所!場所と商…

コメント

  • トラックバックは利用できません。

  • コメント (1)

    • 小泉亮子
    • 2018年 4月 05日

    毎年、5月下旬から1週間ほどバリに旅行に行きます。
    昨年はPodで買い物をしましたが、帰国してから雑誌で Podのファクトリーでチョコレート作り体験ができることを知りました。
    できれば、どんな感じなのか知りたいです。楽しそうなら体験してみたいなと思っています。
    ご都合つきましたら教えていただきたいです。
    よろしくお願いいたします。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP