クタ

バリ島ローカルグルメのバッソが食べられる綺麗なお店!その名はBUKA BAJU!

バリ島ローカルグルメのバッソが食べられる綺麗なお店!その名はBUKA BAJU!
バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

ローカルグルメって観光客全然食べないじゃん。

%e3%83%90%e3%83%83%e3%82%bd012

みなさん、こんにちは。バリ島旅行のみかたホリです。

僕はこのバリ島旅行のみかたで数多くのローカルグルメ、ワルン、キタナシュランをご紹介してきました。

ただね、1つ言いたい。

日本の観光客の方がローカルなお店に入っているのを見たことがない!

いや、もうバリ島ベテランの方は行くでしょう。インドネシア人の友達がいる方もいくでしょう。東南アジア周遊バックパッカーもいくでしょう。

ただ、普通の観光の方は全然行かない!街中のきれいなレストランばっか行って、綺麗に盛られた三角形ナシゴレン食べて、「ばりたのしぃいー」って、

バッソ

ちがあああああああう!!

もっとリアルなバリ島が100m先に転がってるんです。もちろん、ローカルが多く、観光客が少ないのでちょっと入りにくいという気持ちもわかります。ということで、今回は観光客でも余裕で入れるローカルグルメ店をご紹介しようと思います!!それではバリ島旅行のみかたスタートです。

ミカタフレンズ

 

 

バッソ(Bakso)って知ってる?

バッソ

今回ご紹介するローカルグルメは、バッソ(バクソ)と呼ばれるもので、簡単にいえば肉団子と春雨のスープ。インドネシア人からすると主食というよりは、小腹が空いたとき用のおやつ的な位置づけが強いでしょうか。

甘辛い物が多いインドネシア料理の中では珍しくしょっぱめの味付けで、クセもないので日本人でもイージーに食べられる、むしろ美味しいと感じる人が多い食べ物だと思います。さまーリゾートで大竹さんがクタビーチで食べていたあれですね。

店舗型のお店もありますが、カキリマと呼ばれる移動式屋台で住宅街を移動しながら販売する形式が多く、すんごい美味しいのに観光客が目にする機会が少ないのが残念なところ。

バッソ

 

>>次ページ:バッソが食べられる綺麗なお店ブカバジュ


固定ページ:

1

2 3

関連記事

  1. バリ島のトムキャット(やけど虫)にマジでご注意を!触れただけで水…
  2. 【落ち着く田んぼカフェ】ドローン撮ってたクロボカンのカフェがいい…
  3. バリ島の綺麗なビーチなら絶対ココ!パンダワビーチに行ってきた! バリ島の綺麗なビーチなら絶対ココ!パンダワビーチに行ってきた!
  4. About the Hindu temple and praying in Bali バリ島ヒンドゥーのお寺とお祈りについて 【現地ライター:スカラタ…
  5. 「世界中から愛される【バリ島保育園】を守りたい!」バリ島ルマクチ…
  6. バリ島旅行のみかたメインライターホリって一体どんな人物なんだ? バリ島旅行のみかたメインライターホリって一体どんな人物なんだ?
  7. ナシチャンプルの具は何が美味しいかバリ島生活の先輩2人に聞いてみた。 ナシチャンプルの具は何が美味しいかバリ島生活の先輩2人に聞いてみ…
  8. バリ島最大級のクラブ「スカイガーデン」のビュッフェが激安でうますぎる。 バリ島最大級のクラブ「スカイガーデン」のビュッフェが激安でうます…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP