BALIスーパーパスを使い倒す!1日遊びまくってみた!

それではBALIスーパーパスを使った1日、行ってみましょう!今回はここ、クラクラオフィスがスタート地点で時刻は朝の9:30!10時間のスケジュールは既にさっき相談済みで、各施設の予約もばっちりしてもらいました!

ドライバー付き専用車はこんな感じ!ホテルにお迎えに来てもらうことももちろん可能で、このような紙を持って待っててくれるとのこと!

ドライバーさんは日本語は話せませんが、その分変な絡み方もしてこないので、僕は嬉しい!
朝はとりあえずスパ(ハロバリスパ)

10時間で行きたい場所を詰め込むってなると出だしが重要ですよね…!考えた末、とりあえずスパに行きたいと思います!朝からさっぱりした気分で1日を始めたいのです!

今日はなるべく多くの場所に行きたいので、BALIスーパーパスに登録しているスパの中でもアクセスが良い所を…とお願いしました!

ふむふむ…このスケジュールなら十分1日遊びまわれる…。完璧…

と考えている間にスパに到着です!

最初に訪れたこちらの「ハロバリスパ」はバイパス沿いにあり、次にどこに行くにしてもアクセスは抜群!

まずは受付でBALIスーパーパスをみせて…(お、本当にいけた!!)

宇宙船っぽいところを通って…

部屋に到着です!ハロバリスパの部屋は”超綺麗でゴージャスでハネムーン感が凄い”みたいな感じではありませんが、僕はこれで十分!

このスパではBALIスーパーパスの提示で「アロマテラピーボディーマッサージ1.5時間」を受けることが可能です!

朝からスパはやべぇ…

これは絶対みんなやった方がいいよ、まじで…。最高のスタートっす…。
完成間近と話題のあの場所へ!(GWK:ゲーウェーカー)

さてさて、スパでサッパリした後に僕が向かったのはウンガサンエリアにあるGWK(ゲーウェーカー)。多くの国内観光客が足を運ぶこの場所、気になってたんですよねぇ!

GWKとは正式名称ガルーダ ウィスヌ クンチャナ カルチュラルパーク、要はバリ島の文化的な雰囲気を持つめちゃくちゃでかい公園です!

ここもこのBALIスーパーパスを見せれば入場&園内にあるセグウェイライドをすることができます!通常だとその2つでRp.185,000(¥1,480程度)かかります!

バリ島の文化保護を目的に2000年にオープンしたこの公園の見どころは、なんといっても迫力満点な巨大石像たち!

デカいものって写真映えしますよねぇー!

たくさんある石像の中でも一際目立つものが、この公園の名前にもなっているガルーダ ウィスヌ クンチャナ像です!だがしかし、いまだ建設途中!!1997年の建設開始から20年以上が経ちますが、未だ完成はしていない状況なのです!

完成したらこんな感じになるらしいよ!

アメリカの自由の女神を凌ぐ120m高さを誇る銅像となるので世界的にも期待大ですね!つい先日ガルーダの頭部分が取り付けられニュースになっていたので1度見たかったんですよねぇ!

もちろん近くまで行くことができますが、今回は次の予定があるのでなんとなくインスタの枠で写真を撮って、次へGO。

あ!!セグウェイライドもついでにやってから行きます!もったいないので!
・
・
・
・
おーここかぁー。広いなぁ。あ、このBALIスーパーパスでお願いしゃす。
・
・
・
・
これ被るの?ほんとに?
・
・
・
・

…ジョッキーだ。完全に。

ここのセグウェイはタイヤが太く、ハンドルも付いているので、初めての方でも比較的簡単に乗ることができます!

実際に僕も初めてでしたがリアルに15秒くらいで操作をマスターしました。

なんかこういうちょっとやりたかったことが気兼ねなくやれるっていいね…!BALIスーパーパスを見せればいいんだもん…!

バリあったけぇー…なんでみんな引っ越してこないんだろ…。

GWKにはその他にもバリ舞踊やバレエなどが見られる野外劇場やレストラン、お土産物店があり、ゆったりした気持ちで1日来てもいいくらいですね!とにかく広くてデカいので写真映えもしますね!

これ見終わったら次行きますかぁー!



































なかなかガイドブックの情報だけでは、満足に足らないことが、しばしある中、今回の記事はとても役立つ情報が満載でした。
バリを満喫できそうです。早速、滞在時に活用します。
ありがとうございました😊