メニューと値段感

メニューはオーソドックスなカクテルに加え、オリジナルのカクテルもありました。

一見メニューが少ないように見えますが、お店に在庫のある材料を使うのであれば、注文すればなんでも作ってくれるとのこと。バリ島では意外と飲みたいカクテルが用意されてないことが多いので、これはありがたいですね!

もちろんノンアルコールカクテルやフレッシュジュースも用意さえております。

値段感ですが、ほとんどのカクテルがRp.90,000-100,000(¥720-800程度)です。これまた一見高いように感じますがなんと!ファイブバレルスでは終日ハッピーアワーを行なっています。その内容がすごいんですけど、1杯頼むともう1杯無料で付いてきます!

これはすごくありがたい!得してる感が半端じゃないですね。
でもだったら値段半額にして沢山の種類を飲みたいと思ったのはここだけの秘密です。

ちなみにを頼むと、ナッツが山盛りついてきます。そしてこの店のいいところはサービス料やtaxが全てメニューに含まれているので、非常にお会計額がわかりやすい!後からサービスtaxで20%とか取られると、僕はすごく損した気分になるので最初からインクルーシブされているのは気持ち的にお得感があります。

今回僕は頼まなかったのですが、一応食事のメニューも用意されており、チキンハンバーガRp.50,000(¥400程度)やチキンウイングRp.60,000(¥480程度)などがあります。スタッフに聞くとあまり食べる人はいないとのことですが、次回は食事も食べてみようかと思います。
きになるお味

ジャジャーン。今回はフローズンマルガリータのマンゴー味Rp.90,000(¥720程度)を注文いたしました。もちろん終日ハッピーアワーなので2杯ついてきました。

色味が綺麗でいい感じ!インスタグラムに乗せるのにもぴったりのお洒落加減ですね。

おーー。うまそうだ。やっぱりバリ島は常夏なので、冷たい飲み物が飲みたくなります。

さて、仕事中だけど頂きますか。みなさん、仕事で仕方なく飲むだけですからね!
いただきまーす!
・
・
・

「うめー!仕事で酒飲めるなんて最高だ馬鹿野郎!」
はぁ・・・
それよりいつになったら、俺のコボちゃんのイメージ消え去るんだよ。日本に帰った時、道でいきなり「コボちゃんさんですよね!」って声かけられるのもう嫌なんだよなー。
・
・
・

と、それはさておき、このカクテルすごく美味しい!バリ島ってカクテルがものすっごい甘いことが多いんですけどここは丁度いいです!口に入れると程よい甘さのマンゴーの味がした後、テキーラのピリッとした風味が口の中に広がってきます。南国にぴったりの涼しげなカクテルですね!この涼しい味は無限に飲めるやつだ・・・・・。
最近あった辛かった話

とまあ、お酒も飲んでるんで、この前あったどうでもいい話をしようかなと思います。なんの話かっていうと、僕すっごい不幸な日があったんですよ。
撮影でクロボカンまで行ってきたんですけど、帰りになんとバイクが故障。しかも丁度お金がなくてバイクも直せないっていう最悪の状況に陥ったんですよ。まあ仕方ないんで歩いたんですけど、その距離なんと・・・・
・
・
・
12Km!

普通に歩くなら全然余裕なんですけど、バイクを押して歩いたのでかなりきつかったです。ちなみに次の日はしっかり筋肉痛になりました。

はい、みなさん聞いていただいて有難うございました。
僕のどうでもいい話をしている間にお酒を飲み切りました。ごちそうさまです




































この記事へのコメントはありません。