ふとしたツイートから始まった。
バリ島在住ホリ(@HORI_BALI)です!
先日Twitterでこんなつぶやきをしてみたのです。
日本好きのインドネシア人とインドネシア好きの日本人が集まる会を月一で開催しようかなと…..!とりあえず友達増やそう。
— ホリ-HORI✴バリ島旅行のみかた✴ (@HORI_BALI) 2018年10月1日
そしたら、いつもの倍くらい「いいね」がついて、 「あれ、なんかいけるかもー」という気分と同時に、大学で日本語学科を卒業したというインドネシア人の友達ができて、そのつながりであらよあらよと先日開催するまでに至りました!
ということで今回はその会がどんな感じだったのか、裏側も含めご紹介していければと思います!それではバリ島旅行のみかたスタート!
日本好きのインドネシア人×インドネシア好きの日本人のお茶会
なんでやろうと思ったのか
まず、僕がなぜ今回このお茶会を企画したのかという所からお話します。
1つめは単純明快!「インドネシア人の友達を増やしたい」から!
人種限らず日々色んな方とお会いしている僕ですが、中々こう「友達」というよりは「ビジネスパートナー」的な方が多く、ふらっと飯に誘えるような友達って普通に住んでいるとできないんですよね。
これは多分バリ島在住の方であれば共感してもらえるはず!
2つめは「日本語を勉強している人に会ってみたい」から!
日本語を話せる人はバリ島に数多くいれど、彼らのほとんどはみな「既にできあがっている」人が多いなという印象があります。できあがってるという意味をもっと明確にすると「日本語を手段として現状やっていけてる」というイメージでしょうか。
そうではなく、「絶賛今勉強してます!ちょっとでも通じてるだけで楽しい!」とかそういう人に会ってみたいなぁ…っていう興味心がでてきていまして…。
僕はほぼインドネシアに引っ越してきてから言語を学び、その中で「リアルにその言語のネイティブスピーカーに会ってだべることが一番の近道」だと思っていまして、日本語でだべるだけなら僕にもできるし、役に立てるなら全然使ってもらってOKだよなぁとも思っていました!
めんどっちーから日本語学科のある大学に乗り込もうかとも思いましたが、誰にも見向きもされなかったら恥ずかしいので、今回は日本語学科を卒業した友達経由で集めてもらっちゃいました!
避けた事態
さて、そんな流れで「とりあえずやってみよっか」ってことで、その友達と企画。
僕なりに最初だからこそ避けたかった事態がいくつかありまして、それが「お酒が入って喧嘩する」「参加者のお金がめっちゃかかる」「顧客探しなど違う目的の人がいる」「偉い系の人たくさん来て、気を使う」です。
なのでちょっとラフに、ある程度人は把握しながら、飲み物はお茶で、という感じで進めて行きました。あくまで今回の目的は「友達つくろうぜ」なのです。
集まった人達
そんなこんなでフライヤーを作って、SNSで拡散。インドネシア人の方が集まりやすいようにデンパサールエリアに会場を設定しました。
11月4日の日曜日に”お茶会(日本好きのインドネシア人とその逆の集まり)”をやります。画像参照
日本人に関しては観光、在住問いません。目的は友達作ろうなので、ラフにやりましょう。参加費もないです。学生さん多いみたいなので、お金はあるやつが払うスタイルで。参加したい人いればDM連絡ください pic.twitter.com/rcXZ1cn9LA
— ホリ-HORIバリ島旅行のみかた (@HORI_BALI) 2018年10月11日
実際に当日に集まったのは合計15人、インドネシア人が9人、日本人が6人という感じで会はスタートしました。
日本人側は基本僕と年齢が近しいバリ島在住者の方達。
インドネシア人は16歳~27歳くらいまでの学生さんや働いている方など結構様々。もちろん宗教的にみても、バリヒンドゥー、イスラム、キリスト、仏教とバラバラでまさに異文化交流会って雰囲気が出ていました!言葉も日本語、インドネシア語、英語が入り乱れる感じでしたね!
この記事へのコメントはありません。