サテ

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

サテとは?

サテはインドネシアの串焼き料理のことです。お肉を細かく切って、串に刺してタレをつけた後に焼いたものを全般的に「サテ」と呼びます。

サテは使っている肉の種類によって何種類かに分けられますが、鶏肉を使った「サテ・アヤム」、ヤギ肉を使った「サテ・カンビン」を目にする機会が多いでしょう。バリ島で主に食べられているのはこの2種類です。稀に牛肉を使った「サテ・サピ」も販売されています。

あまり一般的ではありませんが、他の動物のサテもあり、豚肉を使った「サテ・バビ」、ウサギや貝、亀などを使用してサテを作る場合もあります。

ミカタフレンズ

焼く前にタレをつけているので味はついていますが、バリ島では甘口のピーナッツソースをつけて食べる方も。サテ・バビだけはピーナッツソースではなく、スパイシーなチリソースで頂きます。

サテはバリに行くと比較的どこでも食べることができますが、カキリマと呼ばれる移動式屋台でよく見かけられます。更に道端でサテを作って販売していることもありますし、飛行機の機内食として提供されることも。

そしてサテは神様へのお供え物としても使用されます。そのため、儀式やお祭りがある日はいつも以上に至るところでサテを目にすることができるでしょう。


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ
バリ王バナー

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP