マス (木彫の村)とは?

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア) バリ島旅行のみかたYoutube バリ島物件情報|みかた不動産

マス (木彫の村)とは?

マス村 (Desa Mas)はバリ島のウブドの南に位置している村で、バリ伝統工芸の木彫りで有名な場所となっています。

バリ島にはいくつもの伝統工芸があり、その内の一つが木彫りで、村ごとにそれぞれの技術を伝承しているといわれています。木彫りと一言でいっても用途はいくつもあり、壁や柱、家具の装飾、お土産として人気のネームプレート、壁に飾る絵画調のタイプ、アート作品や置物などと様ざまです。

ミカタフレンズ

マス村のメインストリートである「マス通り(Jl.Raya Mas)」には、木彫りの小さな工房からギャラリーがたちならび、店先にはたくさんの作品が展示されていて、職人が作業をしている姿もちらほら見うけられます。
売られている物の中にはお土産にちょうどいい小物類もあり、また、部屋をバリ調としたいときにアクセントとなる装飾系のものも充実しているので、バリ島の木彫りに興味のある方にオススメのスポットといえます。

マニス・アートショップ(Manis Art Shop)ではたくさんの木彫りが展示されていて、購入をすることも可能です。
住所:JL. Raya Mas, Banjar Tarukan, Ubud, MAS, Gianyar, Kabupaten Gianyar, Bali 80571 Indonesia

※2018年調べ

 


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

バリ島移住体験サービス|Relocare(リロケア)

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP