スミニャック

バリ島スミニャックのEAT WELL(イートウェル)でATE WELL。腹ペコランチに大人気バリ島ステーキ。

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

イートウェル(EAT WELL)ってこんなお店!

イートウェルの場所

今回訪れているイートウェルはスミニャックエリア、Jl. Raya Basangkasaという通りにあります。この通りは中々聞きなれませんが、バリ島に来たことがある人なら一度は歩いているはずのメイン通りです。ビンタンスーパ―マーケットの前の通りといえばピンとくる方も多いはず、小洒落た雑貨店やカフェが多く並んでいるストリートです。

イートウェルまではデンパサール国際空港から車で約25分程度、混んでいたらもう少しかかるかなーというイメージです。歩くのであればビンタンスーパ―マーケットから徒歩で10分程度で到着です。

 

イートウェルの雰囲気

イートウェルの雰囲気

全席オープンエアの店内は広くはありませんが、バリ島に初めて来た観光客でも気軽に入りやすい構造になっています。

このEAT WELLという看板が目印になりますが、この通りは多くのお店が軒を連ねているので見過ごすこともしばしば。注意して探してくださいね!

イートウェル外観

店先にはメニューが飾ってあるためお店に入る前に値段感や料理の雰囲気がわかるのも嬉しいポイントです。

 

イートウェルトイレ

トイレはさすがスミニャックの人気店、結構綺麗めで、バリ島ビギナーもきっと問題なく使用可能。ちなみにこの周辺で超綺麗なトイレは最新ショッピングモールのスミニャックヴィレッジかな・・・・。(参考:バリ島2大ショッピング施設!スミニャックヴィレッジとスミニャックスクエア、どっちに行くべき?!)

 

イートウェルのメニュー、値段感

イートウェルのメニュー

イートウェルのメニューはこんな感じ。アペタイザーはチーズパニーニ(Rp.60,000,¥480程度)、ブルスケッタ(Rp.35,000,¥280程度)など、サラダはイートウェルガーデンサラダ(Rp.55,000,¥440)の1種類です。

 

イートウェルのメニュー

メインのステーキはイートウェルスペシャルステーキ(Rp.140,000,¥1,120程度)やドライエイジングビーフ(Rp.160,000~170,000,¥1,280~1,360程度)、サーロインステーキ(Rp.100,000,¥800程度)をはじめとしてなんと計10種類以上!!(すべての値段にプラスで10%のタックスと5%のサービス料が加算されます。)

さすが大人気エリアスミニャックの人気店という価格ですね・・・・・。ただ、この値段感でも毎晩満員御礼らしく、今回撮影に行った時もローカルのお客さんが2組座っていました。まぁたしかに、イートウェルバーガー(Rp.65,000,¥520)はマクドナルドやバーガーキングと大差はないのでこちらの方が本格的なものが食べられるはずですよね。

 

イートウェルのステーキ

注文

今回は悩んだ末に通常のサーロインステーキ(Rp.100,000,¥800程度)を頼んでみました。注文時に焼き方とポテトの調理法(マッシュするか、フライか、グラタン風か)を尋ねられました。迷ったときのマッシュドポテト。

 

注文

店員さんのオススメはバリ島で最近流行りのドライエイジングビーフだそうです。ドライエイジングビーフとは牛肉を「乾燥熟成させたもの」のコトを指し、乾燥させることによって酵素の働きで肉が柔らかくなり、さらにアミノ酸成分が増え、旨味が増す、みたいです。魚は殺したてが美味しいですが、牛は置いといた方が美味しいんですね。あ、確かにビーフジャーキーは美味しいですもんね。まぁ予算オーバーでしたので今回は通常のサーロインステーキのレポートとなります。

 

イートウェルのサーロインステーキ

イートウェルのサーロインステーキ

はーい、こちらがイートウェルのサーロインステーキ。お洒落な木の板にのって登場です。

 

イートウェルのサーロインステーキ

200gで見た目からして重量感があり、分厚くてジューシー。塩コショウのみの味付けです。

 

イートウェルのサーロインステーキ

ソースは2種類で左の白いのがイートウェルのオリジナルブルーチーズソース、右の緑色のがほうれん草のクリームソースです。

ミカタフレンズ

 

イートウェルのサーロインステーキ

では早速いただきます・・・・・。

 

イートウェルのサーロインステーキ

・・・・・うん。

 

イートウェルのサーロインステーキ

・・・・・うまい。

 

イートウェルのサーロインステーキ

うまい・・・肉だ。肉だ。肉だ!!!!!!

 

イートウェルのサーロインステーキ

人間って肉で進化してきた動物のようなので、肉を食らうと目が覚めた気分になりますよね。と言いつつもなぜか肉が食べたくなくていきなりベジタリアンの1年を過ごしたこともあります。

 

イートウェルのサーロインステーキ

バリ島のステーキって基本的には叩いて伸ばしたペラペラの牛を焼いた、なぞ仕様なのですが、これはしっかりと分厚く、肉本来の味を生かした調理法で、牛を感じる事ができますね。

 

イートウェルのサーロインステーキ

はーい、たーべた。

 

食後のホリ

オリジナルブルーチーズソースはオシャレすぎてちょっと僕の口には合いませんでしたが、チーズが好きな人には好きな味だと思います。いやあ、どうもここ数年、洒落たものが口に合わない、大根おろしとポン酢がいい。鶏にも豚にも牛にも合うってあれ最強ですよね。その中でもやっぱりからあげとの組み合わせは・・・・

 

食後のホリ

やべえ、今回は真面目に記事を書こうと思ってたけど、なんかそろそろギブアップだぞ・・・・

 

ライムティーを飲むホリ

一旦ライムティーのんで落ち着きましょうか。

 

ライムティーを飲むホリ

ちなみに砂糖なしはインドネシア語でTawar(タワール)といいます!バリ島では基本的にお茶に砂糖やガムシロップがたっぷり入っているので、無糖のお茶が飲みたい場合は「ノーシュガー」か「タワール」を付け加えてくださいね。バリ島旅行の必需ワードの1つで・・・・・

 

ライムティーを飲むホリ

ぶふぇええええええッ

 

ライムティーを飲むホリ

・・・・・(にやにや)

 

ライムティーを飲むホリ

ストローの紙ついてた!!

 

-イートウェルの詳細情報-

店名:イートウェル(EAT WELL)

営業時間:10:00~23:00

電話番号:+62 361 737745

クレジットカード:可能

オススメ時間帯:19~21時は混みあうのでそれ以外!

住所:Jl. Raya Basangkasa No.36, Seminyak, Kuta, Kabupaten Badung, Bali 80361 インドネシア

>>次ページ:肉ってやっぱりいい。


固定ページ:
1

2

3

関連記事

  1. インドネシアバリ島のB級屋台グルメ【マルタバ】が最高に美味い! インドネシアバリ島のB級屋台グルメ【マルタバ】が最高に美味い!
  2. メニューに迷ったら最近はサポタフ一択って話。これぞ外さないメシ!…
  3. とにかく【安くバリ島旅行】したい方へ!在住者が費用を抑えるコツ&…
  4. バリ島ブラワに地産地消の自然派ショップ「km0」が新オープン!ハ…
  5. 【お洒落インテリアショップ】スミニャックのキムスーがとにかくお洒…
  6. Xiaomiのポコフォン(Pocophone)をバリ島で買ってみ…
  7. バリ島ヌサドゥアのバリコレクションの施設・お店紹介!現地レポート バリ島ヌサドゥアのバリコレクションの施設・お店紹介!現地レポート…
  8. 「バリ島旅行のみかた」が旅メディア「TRIPORT」に記事寄稿を開始いたしました! 「バリ島旅行のみかた」が旅メディア「TRIPORT」に記事寄稿を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


新着記事

  1. ジュエリーブランドONE

PICKUP記事

  1. バリ島の通貨と両替所選びのポイント&オススメの両替所!旅行前必見!
  2. レンボンガン島の行き方や観光スポット・ビーチ・ホテル・交通手段まとめ!【おすすめのツアー会社と費用も!】 レンボンガン島まとめ
  3. バリ島旅行のみかたLINEスタンプ販売開始&ここだけの制作秘話!!要チェック!!
  4. 【総額4億OVER】バリ島での入院&治療費のやべえ話すっから、同じ轍は踏むな!
  5. 【2020年版】バリ島の治安情報と注意点・対策まとめ!旅行前に確認!【危険|犯罪|詐欺|スリ|狂犬病】
バリ王|笑顔の島バリ島へ行こう!

オンラインコミュニティ入会者募集中

ミカタフレンズバナー

バリ島開運ツアー体験レポート

バリ島セガラ_フォーチュンツアー

バリ島の文化一覧

おすすめ記事

PAGE TOP