実際にナシチャンプル店に行って聞いてみた。

はい、ナシチャンプルのお店の前にやってまいりました。今回やってきたここ、ナシクニンクニッは週に一回は必ず夜食でお世話になっているお店です。

そしてここでちゃんなる先輩も合流です。早速お店に入っていきたいと思います。
MAP
デンパサール国際空港からタクシーで約10分程度で着きます。タクシーだと大体Rp.20,000(¥160程度)でくることができます。ですが、タクシー会社や、混雑状況により変化する場合がございます。観光客には少しハードルが高いかもしれません。

ナシチャンプルのお店なので、好きな料理を選んで好きなだけ入れてもらうスタイルです。その量や種類によって値段が変化していきます。ちなみにですがお肉類は値段が高め、赤いものは辛いという揺るぎない風潮があります。
ちゃんなるのおすすめ

まずはちゃんなる先輩に聞いていきたいと思います。どんなナシチャンプルが出来上がるのか楽しみですね。

ちゃんなる「一つ目のお勧めはこれ、ナスの炒め物!サンバルとナスを一緒に炒めていてとってもご飯に合う!そして何より歯を矯正中で噛むことが困難でも食べられるくらいやわらかい。」

ちゃんなる「二つ目はこれ、ミーゴレン!いつもはメインで食べるミーゴレンをおかずとして食べれるのはポイント高いよね。」

ちゃんなる「そして最後はこのクアナンカ!フルーツのナンカをスープにしていて、煮物みたいで美味しい!」
カイリ「ナンカ?・・・・・」
ホリのおすすめ
次はホリ先輩に聞いてみましょう。

ホリ「んー。なにが良いかなー。」

ホリ「でもまずはこれかな!」

ホリ「ジャガイモすりつぶして揚げたもの!イモなんだけどしょっぱくて、ばあちゃんのコロッケ的な味がする。」

ホリ「次がこれ!鶏肉に味付けして、バッサバサにしたやつ。地味に一番美味しい!」
カイリ「ありがとうございました。」
おすすめしないもの
せっかくなのでお勧め出来ないおかずも二人に聞いてみました。

ちゃんなる「私のお勧めできない商品がこちら、豚足みたいな油の塊。なんだかわかんないし、口に入れた時にすぐ出したくなる感じ。」

ホリ「俺はこれだね確実に。骨がありすぎてよく食べ物にしたなってくらい。」

カイリ「え、なにこれ?」

ホリ「この部分だよ、ここ。」
カイリ「あーはいはい、この部分ね!なるほどなるほど!」
・
・
・

はい!そして出来上がった夢のナシチャンプルがこちらです!

「色ちゃいろっ。高校球児のお弁当か!」
実食

二人のお勧めだけあって楽しみです。

まずはこちら、ナスの炒め物。

うん!美味しい。ナスのピリ辛加減と濃いめの味付けでご飯によく合います。かーちゃんのお弁当のおかずみたいです!

次がこちら、ミーゴレン。おかずにこれを食べれるのはやっぱり良いですね。

パクリ。

これも美味しい!かーちゃんのお弁当のおかずみたいです!

次はこれです、ナンカ。いただきます。

ん?・・・・

うん。
・
・
・

続きまして、ジャガイモの揚げたやつ。

うまっ!ほんとにコロッケのような味ですね。揚げてあるのにボソッとせず、しっとりしていて美味しい!かーちゃんのお弁当のおかずみたいです!

そして、最後のおかずがこちら。鶏肉に味付けして、バッサバサにしたやつです。

これは文句なしで、美味しい!シャケフレークみたいな味でご飯が進みます。かーちゃんのお弁当のおかずみたいです。



































この記事へのコメントはありません。