チャプチャイとは?

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

チャプチャイとは?

チャプチャイ(cap cai)は中華風のインドネシア料理で、八宝菜にている野菜を炒めた料理です。
インドネシアは多民族国家のため、それぞれの地域や民族でつかう食材や調理方法がことなり、チャプチャイは中華料理のエッセンスが色こいため、「バリ風八宝菜」ともいわれています。

主な具材は白菜、チンゲンサイ、人参で、海鮮がはいっていると「チャプチャイ・シーフード」、鶏肉がはいっていると「チャプチャイ・アヤム」、ご飯(ナシ・ゴレン)とセットのばあい「ナシ・チャプチャイ」とよび、具材や食べ方で前後にそれをしめす単語がつくことがあります。

ミカタフレンズ

お味はバリ島特有のピリ甘辛ではなく中華料理らしい味付けのため、比較的したしみやすく、日本人の口に合うといわれています。ワルン(食堂)やインドネシア料理のレストランで食べることができるポピュラーなメニューのため、気楽にトライできるのも嬉しいポイントです。

バリ島では揚げ物をはじめ、コッテリ系の料理がおおいので、滞在中にさっぱりしたご飯や野菜を食べたくなることもあるでしょう。そんなときにオススメなインドネシア料理の一つがチャプチャイです。いつもと少しちがった野菜炒めを堪能できる一品です。


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ
バリ王バナー

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP