ナシクニンの素とは?

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

ナシクニンの素とは?

ナシクニンの素とは、インドネシア料理の「ナシクニン(nasi kuning)」を作るためのスパイスなどが入っているもので、ご飯と一緒に炊いてつかいます。

ナシクニンはターメリック(ウコン)とココナッツミルクで炊かれた黄色いご飯で、おかずと一緒にいただき、祭事などのめでたい席では円錐状にももったまわりをおかずでかこんだ「トゥンペン(tumpeng)とよばれる盛り付けがあります。

ミカタフレンズ

ナシクニンの素はスーパーマーケットで購入することができ、約3合用のものが60グラムとなっており、約1.5合用が30グラムで30円程です。
香りづけにコブミカンの葉やレモングラスなどがつかわれおり、風味ゆたかな味わいをたのしめ、日常的に白米のかわりにも食べられていて、現地の方がたにとって定番のご飯となっています。

パサール(市場)の屋台でよくみかけますが、インドネシア料理のレストランでもナシクニンをいただくことができ、白いご飯とえらべる店もあるので、気になる方はバリ島滞在中にチャレンジしてみるとよいでしょう。
スパーマーケットで気軽に購入ができお手頃なお値段なので、バリ島のお土産としてもオススメで、ココナッツ風味の南国感を日本でも楽しめます。


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ
バリ王バナー

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP