ムランティン寺院とは?

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

ムランティン寺院とは?

ムランティン寺院(Pura Melanting)は、バリヒンドゥー教の寺院で、商売繁盛のお祈りにおとずれる方がほとんどです。

バリ島にある寺院は一万をこえるともいわれ、街をあるけばよく目にします。バリヒンドゥー教の総本山といわれているのが「ブサキ寺院(Pura Besaki)」で、島内には有名な寺院がいくつもあり、観光スポットとして良くしられているのが、タナロット寺院、タマン アユン寺院、ティルタ ウンプル寺院などです。

ミカタフレンズ

ムランティン寺院は、ウブドの大きなカジュマルの木のまわりにあり、市場にあることから、商売がうまくいくことを願う人びとがお祈りをささげます。また、パワースポットとしてもおとずる観光客もおり、ウブドの中では知られた場所となっています。

そして、バリ島の村では三つの寺院をつくる風習があり、それぞれが、「創造の神ブラフマ―を祀る」「守護の神ヴィシュヌを祀る」「破壊の神シヴァを祀る」目的となります。

住所は「Seririt, Jl. Raya Gilimanuk, Banyupoh, Gerokgak, Kabupaten Buleleng, Bali 81155 Indonesia」です。

 


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ
バリ王バナー

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP