クバラホーム

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

クバラホームとは?

クバラホームは、バツベリ、ウブド、そして2016年にオープンしたサヌール店など、多くの店舗を展開するクバラセラミックのショップです。ファクトリーはデンパサールにあります。

バリの陶器ブランドといえばジェンガラケラミックが有名ですが、最近ジェンガラケラミックと同等の人気を誇るまでに急成長したのがこのクバラセラミックです。現在では多くのホテルでも採用されています。

クバラホームのこだわりは「ひとつひとつの作品に対して、原料と技術と伝統にこだわること」と言えるでしょう。「クバラ」という言葉は「完成」という意味を持つサンスクリット語。その名前の通り、全ての作品においてその世界観が完成されているのです。

ミカタフレンズ

この様に書くととても敷居の高い陶器というイメージがありますが、実際の商品を見てみると、お部屋のインテリアにも使えそうなくらいカラフルでポップなデザインが揃っています。

植物や鳥、花などの自然物から作られたデザインはバリらしさを感じさせながらも、日本で使っても暮らしを明るくしてくれそうなものばかりです。

職人さんが手作りしている品とあって、価格を見るとそれほど安いものではありません。ですがこの可愛い手作りの食器を見ていると、ちょっと奮発してでも買ってしまいたくなるような魅力が溢れた作品たちです。


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ
バリ王バナー

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP