カリーアヤム

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

カリーアヤムとは?

カリーアヤムはインドネシア風のカレーライスです。「カリー」はカレーのことで、「アヤム」は鶏肉を意味するので、日本で言えばチキンカレーライスとなります。

インドネシアのカリーアヤムは日本のカレーライスとは少々雰囲気が違い、スープはあまりとろみがありません。そしてバリの料理と言えば辛味のある味付けのものが多いですが、カレーはそれほど辛くはなく、むしろクリーミーでまろやかさがあります。

ミカタフレンズ

そのまろやかさの理由は、カリーアヤムのレシピを見るとよくわかるようになっています。カレーのルーとして使用されるのは、トウガラシやニンニク、ウコン、ターメリックなどの中にパームシュガーを混ぜたもの。これらはカレーのスパイスとして定番のものですね。

これらのスパイスをペースト状にしたら軽く炒め、その後あらかじめ炒めておいた具材と水を加えてぐつぐつと煮ます。具材は家庭やレストランによって異なりますが、チキンがメインとなっていて、チキンだけの場合もあります。

そしてその後、サラムリーフやレモングラスなどを入れますが、最後に味を調える役目を担うのはココナツミルクです。ココナツミルクをたっぷりと注ぐので、まろやかでクリーミーなカレーになります。


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ
バリ王バナー

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP