アルマオープンステージ

suzuri_kijiue バリ島旅行のみかたYoutube みかたブック

アルマオープンステージとは?

ウブドはバリの中でも芸術が盛んな地域で、特にバリ舞踏は必ず毎日どこかで行われていると言っても過言ではありません。そんなバリ芸術の中でも人気の高いバリ舞踏を堪能するなら、アルマオープンステージがおすすめです。

アルマオープンステージはアルマ美術館の中に設置されており、週に数回公演が行われる他、満月の日と新月の日にはケチャの特別公演が行われています。

バリ舞踏はもともとバリの宗教儀式の際に行われるもので、バリの住民にとっては生活の一部です。つまり、バリの文化を知るためには欠かすことができないものと言えるでしょう。

ミカタフレンズ

バリ舞踏と言っても多くの種類があり、ケチャの他にもバロンダンスやレゴンダンス、サンヒャン・ドゥダリなどが有名です。これらを踊るチームもたくさん存在しており、有名なチームのダンスを見るためにバリに行く方もいるほどです。

アルマオープンステージのあるアルマ美術館の住所は「Jl.Raya Pengosekan Ubud」。ウブド王宮から南に進むとハノマン通りと交わるのでそこを右折。そのまま真っすぐ1km程進んだところです。チケットは75,000ルピア(日本円で約600円~700円)で購入できます。


ピックアップ記事

  1. レンボンガン島まとめ
バリ王バナー

最新のバリNEWS

1か月のサポート付きバリ島移住体験サービス「Relocare(リロケア)」とは

簡単に1か月お試し移住!夢を現実に!バリ島に移住してみたいけれど、実際に住んでみる前に生活を体験…

【トニトミコラボ】SNS投票であたる!インドネシアの味と温泉の旅キャンペーンを開催します!

キャンペーン概要南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです!さて今回はちょっと面白…

【ワルンシーシャ】バリ島チャングーエリアにある「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!【みかたのカフェ】

「Warung Shisha by Mikata」のご紹介!バリ島は、観光地としても移住先と…

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」が開催されます!バリ島関連の企業様はぜひ!

「みさとと。ビジネスプランコンテスト2024」南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホリです。…

【就職】スキルなし、語学力なし、バリ島でどう就職する?実際にゼロからバリ島に8年住む男が解説!【バリ島移住】

先日、バリ島移住希望者からこんなメッセージがきた。南の島からこんにちは!バリ島旅行のみかたホ…

PAGE TOP